[スポンサーリンク]


2007年 8月 22日

  1. The Journal of Unpublished Chemistry

    、皆さん、The Journal of Unpublished Chemistry というジャーナルをご存じですか?直訳すると「未発表化学誌」。なんじゃこれは?と思われる方も居るでしょうが、ありていに言ってしまえば、ジョークジャーナ…

スポンサー

ピックアップ記事

  1. π⊥ back bonding; 逆供与でπ結合が強くなる?!
  2. 死刑囚によるVXガスに関する論文が掲載される
  3. 神経変性疾患関連凝集タンパク質分解誘導剤の開発
  4. 紙製TLC!? 話題のクロマトシートを試してみた
  5. メルドラム酸 Meldrum’s Acid
  6. パラジウムが要らない鈴木カップリング反応!?
  7. 住友製薬-日本化薬、新規抗がん剤で販売提携

注目情報

最新記事

カルボン酸β位のC–Hをベターに臭素化できる配位子さん!

カルボン酸のb位C(sp3)–H結合を直接臭素化できるイソキノリン配位子が開発された。イソキノリンに…

【12月開催】第十四回 マツモトファインケミカル技術セミナー   有機金属化合物 オルガチックスの性状、反応性とその用途

■セミナー概要当社ではチタン、ジルコニウム、アルミニウム、ケイ素等の有機金属化合物を“オルガチッ…

保護基の使用を最小限に抑えたペプチド伸長反応の開発

第584回のスポットライトリサーチは、東京大学大学院 薬学系研究科 有機合成化学教室(金井研究室)の…

【ナード研究所】新卒採用情報(2025年卒)

NARDでの業務は、「研究すること」。入社から、30代・40代・50代……

書類選考は3分で決まる!面接に進める人、進めない人

人事担当者は面接に進む人、進まない人をどう判断しているのか?転職活動中の方から、…

PAGE TOP