[スポンサーリンク]

odos 有機反応データベース

プメラー転位 Pummerer Rearrangement

[スポンサーリンク]

 

概要

スルホキシドに酸無水物・酸ハライドなどを作用させると転位が起こり、α-アシルオキシチオエーテルを与える。

転位生成物は加水分解によりアルデヒドへと導くことができる。このため、スルホキシド・スルフィドはアルデヒド等価体とみなせる。

 

基本文献

  • Pummerer, R. Ber. 1909, 42, 2282.
  • Pummerer, R. Ber. 1910, 43, 1401.
  • De Lucchi, O. et al. Org. React. 199140, 157.
  • Grierson, D. S.; Husson, H.-P. Comp. Org. Syn. 19916, 924.
  • Padwa, A.; Gunn, D. E., Jr.; Osterhout, M. H. Synthesis 1997, 1353. DOI: 10.1055/s-1997-1384
  • Padwa, A.; Rur, S. K.; Danca, M. d.; Ginn, J. D.; Lynch, S. M. Synlett 2002, 851. DOI: 10.1055/s-2002-31891
  • Bur, S. K.; Padwa, A. Chem. Rev. 2004104, 2401. DOI: 10.1021/cr020090l

 

反応機構

参考:Chem. Commun. 2006, 2786.
pummer8.gif

反応例

Asteltoxinの合成[1] pummerer_3.gif
分子内C-C結合生成への応用例
pummerer_4.gif
ent-Hyperforinの全合成[2] pummerer_5.gif

実験手順

 

実験のコツ・テクニック

 

参考文献

[1] Schreiber, S. L.; Satake, K. J. Am. Chem. Soc. 1984106, 4186. DOI: 10.1021/ja00327a020

[2] Shimizu, Y.; Shi, S-L.; Usuda, H.; Kanai, M.; Shibasaki, M. Angew. Chem., Int. Ed. 2010, 49, 1103. doi:10.1002/anie.200906678

 

関連反応

 

関連書籍

[amazonjs asin=”0198558996″ locale=”JP” title=”Organosulfur Chemistry (Oxford Chemistry Primers, 33)”][amazonjs asin=”3662147122″ locale=”JP” title=”Organosulfur Chemistry II (Topics in Current Chemistry)”]

 

外部リンク

関連記事

  1. フォン・リヒター反応 von Richter Reaction
  2. ウィルゲロット反応 Willgerodt Reaction
  3. カストロ・ステファンス カップリング Castro-Stephe…
  4. 内部アルコキシ効果 Inside Alkoxy Effect
  5. ネバー転位 Neber Rearrangement
  6. シャープレス不斉アミノヒドロキシル化 Sharpless Asy…
  7. ミズロウ・エヴァンス転位 Mislow-Evans Rearra…
  8. ウォール・チーグラー臭素化 Wohl-Ziegler Bromi…

注目情報

ピックアップ記事

  1. 酵素触媒によるアルケンのアンチマルコフニコフ酸化
  2. パターノ・ビューチ反応 Paterno-Buchi Reaction
  3. 2016年JACS Most Read Articles Top10を眺める
  4. Side Reactions in Organic Synthesis II
  5. マリウス・クロア G. Marius Clore
  6. ワーグナー・メーヤワイン転位 Wagner-Meerwein Rearrangement
  7. 有機合成化学協会誌2019年9月号:炭素–水素結合ケイ素化・脱フッ素ホウ素化・Chemically engineered extracts・クロロアルケン・ニトレン
  8. Independence Day
  9. スティーヴン・バックワルド Stephen L. Buchwald
  10. アレン・バード Allen J. Bard

関連商品

ケムステYoutube

ケムステSlack

月別アーカイブ

2009年6月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

注目情報

最新記事

アクリルアミド類のanti-Michael型付加反応の開発ーPd触媒による反応中間体の安定性が鍵―

第622回のスポットライトリサーチは、東京理科大学大学院理学研究科(松田研究室)修士2年の茂呂 諒太…

エントロピーを表す記号はなぜSなのか

Tshozoです。エントロピーの後日談が8年経っても一向に進んでないのは私が熱力学に向いてないことの…

AI解析プラットフォーム Multi-Sigmaとは?

Multi-Sigmaは少ないデータからAIによる予測、要因分析、最適化まで解析可能なプラットフォー…

【11/20~22】第41回メディシナルケミストリーシンポジウム@京都

概要メディシナルケミストリーシンポジウムは、日本の創薬力の向上或いは関連研究分野…

有機電解合成のはなし ~アンモニア常温常圧合成のキー技術~

(出典:燃料アンモニアサプライチェーンの構築 | NEDO グリーンイノベーション基金)Ts…

光触媒でエステルを多電子還元する

第621回のスポットライトリサーチは、分子科学研究所 生命・錯体分子科学研究領域(魚住グループ)にて…

ケムステSlackが開設5周年を迎えました!

日本初の化学専用オープンコミュニティとして発足した「ケムステSlack」が、めで…

人事・DX推進のご担当者の方へ〜研究開発でDXを進めるには

開催日:2024/07/24 申込みはこちら■開催概要新たな技術が生まれ続けるVUCAな…

酵素を照らす新たな光!アミノ酸の酸化的クロスカップリング

酵素と可視光レドックス触媒を協働させる、アミノ酸の酸化的クロスカップリング反応が開発された。多様な非…

二元貴金属酸化物触媒によるC–H活性化: 分子状酸素を酸化剤とするアレーンとカルボン酸の酸化的カップリング

第620回のスポットライトリサーチは、横浜国立大学大学院工学研究院(本倉研究室)の長谷川 慎吾 助教…

実験器具・用品を試してみたシリーズ

スポットライトリサーチムービー

PAGE TOP