[スポンサーリンク]


2009年 5月 01日

  1. 思わぬ伏兵・豚インフルエンザ

     以前から鳥インフルエンザの大流行(pandemic)可能性は、何かにつけて取り沙汰されてきました。しかし突然、思わぬ伏兵・豚インフルエンザ(swine flu)が猛威をふるいはじめています。日本のニュースでも話題騒然になってるので、皆さん…

  2. 2009年5月人気化学書籍ランキング

    1位 Illustrated Guide to Home Chemistry Experiments…

スポンサー

ピックアップ記事

  1. トクヤマが参入へ/燃料電池部材市場
  2. 元素手帳 2018
  3. ルテニウム触媒によるC-C結合活性化を介した水素移動付加環化型カップリング
  4. 第131回―「Nature出版社のテクニカルエディターとして」Laura Croft博士
  5. プロパンチアールオキシド (propanethial S-oxide)
  6. 「化学と工業」読み放題になったの知ってますか?+特別キャンペーン
  7. DABSOを用いるSO2導入反応 SO2 incorporation using DABSO

注目情報

最新記事

アメリカ企業研究員の生活①:1日の仕事の流れ

私はアメリカの大学院(化学科・ケミカルバイオロジー専攻)を卒業し、2年半前からボストンにある中規模の…

ラジカルを活用した新しいケージド化法: アセチルコリン濃度の時空間制御に成功!!

第 524回のスポットライトリサーチは、京都大学大学院 薬学研究科 薬科学専攻 …

第38 回化学反応討論会でケムステをみたキャンペーン

今週の6月7日から9日に九州大学 西新プラザにて第38 回化学反応討論会に参加される皆様にお知らせで…

材料開発を効率化する、マテリアルズ・インフォマティクス人材活用のポイントと進め方

開催日:2023/06/07 申し込みはこちら■開催概要近年、少子高齢化…

材料開発の変革をリードするスタートアップのデータサイエンティストとは?

開催日:2023/06/08  申し込みはこちら■開催概要MI-6はこの度シリーズAラウ…

PAGE TOP