[スポンサーリンク]

一般的な話題

THE PHD MOVIE

[スポンサーリンク]

以前、ケムステでも取り上げたことのある、アメリカの大人気博士課程コミックス「Ph.D. comics」が映画化されました。コミックの実写化ですが、原作の雰囲気を失わなわない出来に仕上がっています。

 

 

上のトレイラーだけを見ても、教授から突然大量の仕事が降ってくる単純作業の繰り返しに気が遠くなるカップラーメンを食べつつ徹夜…などなど、院生ならばデジャブを感じずにはいられない、あるあるシーンの連続といえる内容に仕上がっています。特に、主人公は合成系の研究室に所属している設定のため化学系の院生の方は特に共感できるのではないでしょうか。 なにより、最後には世界中でみんな苦労しながら研究してるんだな…自分も頑張ろう、という気持ちにしてくれる院生のための映画です。

 

さて、ではこの映画はどこで見れるのでしょうか。友人と一緒に見てほしいという監督の意向もありDVD化の予定はないそうですが、大学に誘致することで上映することが可能です。既に、世界各国の大学で上映されています。日本では既に九州大学(2011年12月)・関西学院大学(2012年1月)・大阪大学(2012年2月)で上映されたため、ご覧になった方もいらっしゃるかもしれません。この後、専修大学(2012年2月25日)と東京大学(柏キャンパス:2012年3月9日白金台キャンパス:3月23日)で上映予定だそうです。

 

お近くの方は、足を延ばしてみてはいかがでしょうか。そして、遠方の方はPh.D. movieを誘致してみてはいかでしょうか!?

 

関連書籍

 

外部リンク

 

suiga

投稿者の記事一覧

高分子合成と高分子合成の話題を中心にご紹介します。基礎研究・応用研究・商品開発それぞれの面白さをお伝えしていきたいです。

関連記事

  1. 150度以上の高温で使える半導体プラスチック
  2. 生体内での細胞選択的治療を可能とする糖鎖付加人工金属酵素
  3. ワイリーからキャンペーンのご案内 – 化学会・薬学会…
  4. 銀を使ってリンをいれる
  5. 2つの異なるホウ素置換基が導入された非共役ジエンの触媒的合成と細…
  6. 投票!2018年ノーベル化学賞は誰の手に!?
  7. 可視光で芳香環を立体選択的に壊す
  8. 反芳香族化合物を積層させ三次元的な芳香族性を発現

コメント、感想はこちらへ

注目情報

ピックアップ記事

  1. フラーレンの“籠”でH2O2を運ぶ
  2. キレート効果 Chelate Effect
  3. 大阪近海のアサリから麻痺性貝毒が検出される
  4. カテラニ反応 Catellani Reaction
  5. クリストフ・レーダー Christoph Rader
  6. 大型リチウムイオン電池の基礎知識【終了】
  7. 美しい化学構造式を書きたい方に
  8. 近年の量子ドットディスプレイ業界の動向
  9. 【21卒イベント】「化学系学生のための企業研究セミナー」 大阪1/17(金)・東京1/19(日)
  10. ADEKAの新CMに生田絵梨花さんが登場

関連商品

ケムステYoutube

ケムステSlack

月別アーカイブ

2012年2月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
272829  

注目情報

最新記事

超塩基に匹敵する強塩基性をもつチタン酸バリウム酸窒化物の合成

第604回のスポットライトリサーチは、東京工業大学 元素戦略MDX研究センターの宮﨑 雅義(みやざぎ…

ニキビ治療薬の成分が発がん性物質に変化?検査会社が注意喚起

2024年3月7日、ブルームバーグ・ニュース及び Yahoo! ニュースに以下の…

ガラスのように透明で曲げられるエアロゲル ―高性能透明断熱材として期待―

第603回のスポットライトリサーチは、ティエムファクトリ株式会社の上岡 良太(うえおか りょうた)さ…

有機合成化学協会誌2024年3月号:遠隔位電子チューニング・含窒素芳香族化合物・ジベンゾクリセン・ロタキサン・近赤外光材料

有機合成化学協会が発行する有機合成化学協会誌、2024年3月号がオンライン公開されています。…

日本化学会 第104春季年会 付設展示会ケムステキャンペーン Part3

日本化学会年会の付設展示会に出展する企業とのコラボです。第一弾・第二弾につづいて…

ペロブスカイト太陽電池の学理と技術: カーボンニュートラルを担う国産グリーンテクノロジー (CSJカレントレビュー: 48)

(さらに…)…

日本化学会 第104春季年会 付設展示会ケムステキャンペーン Part2

前回の第一弾に続いて第二弾。日本化学会年会の付設展示会に出展する企業との…

CIPイノベーション共創プログラム「世界に躍進する創薬・バイオベンチャーの新たな戦略」

日本化学会第104春季年会(2024)で開催されるシンポジウムの一つに、CIPセッション「世界に躍進…

日本化学会 第104春季年会 付設展示会ケムステキャンペーン Part1

今年も始まりました日本化学会春季年会。対面で復活して2年めですね。今年は…

マテリアルズ・インフォマティクスの推進成功事例 -なぜあの企業は最短でMI推進を成功させたのか?-

開催日:2024/03/21 申込みはこちら■開催概要近年、少子高齢化、働き手の不足の影…

実験器具・用品を試してみたシリーズ

スポットライトリサーチムービー

PAGE TOP