[スポンサーリンク]


2009年 7月 09日

  1. リンダウ会議に行ってきた①

    「つぶやき」愛読者の皆さんお待たせいたしました! リンダウ・ノーベル賞受賞者会議(Lindau Nobel Laureate Meeting)の参加報告をお届けします。「リンダウ会議って何?」と言う方は、以前に取…

スポンサー

ピックアップ記事

  1. シェリル・サイ Shiou-Chuan (Sheryl) Tsai
  2. Lectureship Award MBLA 10周年記念特別講演会
  3. 遺伝子工学ーゲノム編集と最新技術ーChemical Times特集より
  4. 固体型色素増感太陽電池搭載マウスを買ってみました
  5. “防護服の知恵.com”を運営するアゼアス(株)と記事の利用許諾契約を結びました
  6. フルオキセチン(プロザック) / Fluoxetine (Prozac)
  7. 「カルピス」みらいのミュージアム

注目情報

最新記事

日本薬学会  第143年会 付設展示会ケムステキャンペーン Part 2

第一弾に引き続き第二弾。薬学会付設展示会における協賛企業とのケムステコラボキャンペーンです。…

有機合成化学協会誌2023年3月号:Cynaropicri・DPAGT1阻害薬・トリフルオロメチル基・イソキサゾール・触媒的イソシアノ化反応

有機合成化学協会が発行する有機合成化学協会誌、2023年3月号がオンライン公開されました。早…

日本薬学会  第143年会 付設展示会ケムステキャンペーン Part 1

さて、日本化学会春季年会の付設展示会ケムステキャンペーンを3回にわたり紹介しましたが、ほぼ同時期に行…

推進者・企画者のためのマテリアルズ・インフォマティクスの組織推進の進め方 -組織で利活用するための実施例を紹介-

開催日:2023/03/22 申し込みはこちら■開催概要近年、少子高齢化、働き手の不足の…

日本化学会 第103春季年会 付設展示会ケムステキャンペーン Part3

Part 1・Part2に引き続き第三弾。日本化学会年会の付設展示会に出展する企業とのコラボです。…

PAGE TOP