[スポンサーリンク]


2009年 12月 01日

  1. IBX酸化 IBX Oxidation

    アルコール→アルデヒド、ケトン特徴2-ヨードキシ安息香酸(2-Iodoxybenzoic Acid; IBX)は穏和な条件下にて様々な酸化反応を起こす。試薬は2-ヨード安息香酸にOxoneを作用させることで容易に…

  2. ケック マクロラクトン化 Keck Macrolactonization

    概要DCCおよびDMAPの存在下、高希釈条件下にてマクロラクトン化を行う手法。プ…

スポンサー

ピックアップ記事

  1. 有機合成化学協会誌2022年12月号:有機アジド・sp3変換・ヤヌス型シロキサン・ANT阻害剤・超分子自動機械
  2. ”がんのメカニズムに迫る” 細胞増殖因子とシグナル学術セミナー 主催: 同仁化学研究所
  3. カルベン触媒によるα-ハロ-α,β-不飽和アルデヒドのエステル化反応
  4. オルガテクノ大賞2005受賞者決定!
  5. 【書籍】「ルールを変える思考法」から化学的ビジネス理論を学ぶ
  6. CV書いてみた:ポスドク編
  7. 【10周年記念】Chem-Stationの歩み

注目情報

最新記事

材料開発を効率化する、マテリアルズ・インフォマティクス人材活用のポイントと進め方

開催日:2023/06/07 申し込みはこちら■開催概要近年、少子高齢化…

材料開発の変革をリードするスタートアップのデータサイエンティストとは?

開催日:2023/06/08  申し込みはこちら■開催概要MI-6はこの度シリーズAラウ…

世界で初めて有機半導体の”伝導帯バンド構造”の測定に成功!

第523回のスポットライトリサーチは、千葉大学 吉田研究室で博士課程を修了された佐藤 晴輝(さとう …

第3回「Matlantis User Conference」

株式会社Preferred Computational Chemistryは、7月21日(金)に第3…

第38回ケムステVシンポ「多様なキャリアに目を向ける:化学分野のAltac」を開催します!

本格的な夏はまだまだ先ですが、毎日かなり暖かくなってきました。皆様お変わりございませんでしょうか。…

PAGE TOP