[スポンサーリンク]

chemglossary

A値(A value)

[スポンサーリンク]

A値(A value)とは1955年にWinsteinとHolnessにより報告された一置換シクロヘキサンにおけるeq-置換シクロヘキサンとax-置換シクロヘキサン間の平衡のギブス自由エネルギーの変化量(差)。

シクロヘキサンの配座異性体間の存在割合や置換基の立体的な影響を示す指標の1つ。一置換から拡張して多置換シクロヘキサンの置換基の影響についても考えることができる。また、反応の選択性への効果を考える指標ともなる。別名Winstein–Holness A valueとも呼ばれる。
あくまで平衡のギブス自由エネルギーを示すものであるため、立体的な影響を考える上での指標とはなるが、厳密にはシクロヘキサン周りの立体的な影響を表し、置換基自体の嵩の”大きさ”を示す訳ではない。
C(CH3)3の場合のA値は4を超えるが、テーブル内に示したTMS基は2.5であることからも置換基の嵩の大きさを示すわけではないことがわかる(この場合はC–Siの結合距離がC–Cに比べて長く、結果的にA値は小さくなる)。

参考文献

  1. B. S. Winsten, N. J. Holness, J. Am. Chem. Soc.195577, 5562. DOI: 10.1021/ja01626a037
  2. F. R. Jensen, C. H. BushWeller, B. H. Beck, J. Am. Chem. Soc.196891, 344. DOI: 10.1021/ja01030a023
  3. E. L. Eliel, H. Satici, J. Org. Chem.199459, 688. DOI: 10.1021/jo00082a036
  4. C. H. Marzabadi, J. E. Anderson, J. Gonzalez-Outeirino, P. R. J. Gaffney, C. G. H. White, D. A. Tocher, L. J. Todaro, J. Am. Chem. Soc.2003123, 15163. DOI: 10.1021/ja035936x
  5. https://en.wikipedia.org/wiki/A_value

gladsaxe

投稿者の記事一覧

コアスタッフで有りながらケムステのファンの一人。薬理化合物の合成・天然物の全合成・反応開発・計算化学を扱っているしがない助教です。学生だったのがもう教員も数年目になってしまいました。時間は早い。。。

関連記事

  1. ラマン分光の基礎知識
  2. 秘密保持契約(NDA)
  3. 核酸合成試薬(ホスホロアミダイト法)
  4. デンドリマー / dendrimer
  5. 水晶振動子マイクロバランス(QCM)とは~表面分析・生化学研究の…
  6. N-ヘテロ環状カルベン / N-Heterocyclic Car…
  7. 有機触媒 / Organocatalyst
  8. 陽電子放射断層撮影 Positron Emmision Tomo…

注目情報

ピックアップ記事

  1. 白リンを超分子ケージに閉じ込めて安定化!
  2. 室温、中性条件での二トリルの加水分解
  3. 極薄のプラチナナノシート
  4. マシュー・ゴーント Matthew J. Gaunt
  5. ノーベル博物館
  6. 野副鉄男 Tetsuo Nozoe
  7. 電子ノートSignals Notebookを紹介します!④
  8. はてブ週間ランキング第一位を獲得
  9. 台湾当局、半導体技術の対中漏洩でBASFの技術者6人を逮捕
  10. 第114回―「水生システムにおける化学反応と環境化学」Kristopher McNeill教授

関連商品

ケムステYoutube

ケムステSlack

月別アーカイブ

2017年1月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  

注目情報

最新記事

求人は増えているのになぜ?「転職先が決まらない人」に共通する行動パターンとは?

転職市場が活発に動いている中でも、なかなか転職先が決まらない人がいるのはなぜでしょう…

三脚型トリプチセン超分子足場を用いて一重項分裂を促進する配置へとペンタセンクロモフォアを集合化させることに成功

第634回のスポットライトリサーチは、 東京科学大学 物質理工学院(福島研究室)博士課程後期3年の福…

2024年の化学企業グローバル・トップ50

グローバル・トップ50をケムステニュースで取り上げるのは定番になっておりましたが、今年は忙しくて発表…

早稲田大学各務記念材料技術研究所「材研オープンセミナー」

早稲田大学各務記念材料技術研究所(以下材研)では、12月13日(金)に材研オープンセミナーを実施しま…

カーボンナノベルトを結晶溶媒で一直線に整列! – 超分子2層カーボンナノチューブの新しいボトムアップ合成へ –

第633回のスポットライトリサーチは、名古屋大学理学研究科有機化学グループで行われた成果で、井本 大…

第67回「1分子レベルの酵素活性を網羅的に解析し,疾患と関わる異常を見つける」小松徹 准教授

第67回目の研究者インタビューです! 今回は第49回ケムステVシンポ「触媒との掛け算で拡張・多様化す…

四置換アルケンのエナンチオ選択的ヒドロホウ素化反応

四置換アルケンの位置選択的かつ立体選択的な触媒的ヒドロホウ素化が報告された。電子豊富なロジウム錯体と…

【12月開催】 【第二期 マツモトファインケミカル技術セミナー開催】 題目:有機金属化合物 オルガチックスのエステル化、エステル交換触媒としての利用

■セミナー概要当社ではチタン、ジルコニウム、アルミニウム、ケイ素等の有機金属化合物を“オルガチッ…

河村奈緒子 Naoko Komura

河村 奈緒子(こうむら なおこ, 19xx年xx月xx日-)は、日本の有機化学者である。専門は糖鎖合…

分極したBe–Be結合で広がるベリリウムの化学

Be–Be結合をもつ安定な錯体であるジベリロセンの配位子交換により、分極したBe–Be結合形成を初め…

実験器具・用品を試してみたシリーズ

スポットライトリサーチムービー

PAGE TOP