[スポンサーリンク]

会告

natureasia.com & Natureダイジェスト オンラインセミナー開催

[スポンサーリンク]

Natureダイジェスト編集担当者による日本語コンテンツ紹介やnatureasia.comのオンラインセミナーです。図書館員、研究者、学生、どなたでもご参加頂けます。同じ内容で2回実施しますので、以下よりどちらかご都合の良い日時を お選びください。ご登録いただくと、参加できなかった場合でも後日資料をお送りします。

開催日時

1回目 7月2日( 火) 10:00~11:00
2回目 7月4日 (木) 16:00~17:00

予定トピック

• Nature ダイジェストのご紹介: 編集方針、読者層、教育利用例
• Nature関連誌日本語コンテンツ:日本語で提供しているジャーナルや内容
• プラットフォームのデモンストレーション:A–Zリストや各コンテンツの閲覧方法
• 特集や今後のトピック、人気の記事
• 質疑応答

事前登録について

セミナーの参加には事前登録が必要です。ご登録いただくことで、
当日のセミナーの参加方法やアクセス先の情報が送信されます。

事前登録ウェブサイト

bit.ly/naturedigest_seminar

オンライン・セミナー受講方法

本セミナーはGoToWebinarというオンライン・セミナー専用のツールを使用し、ウェビナー形式で行われます。パソコンとインターネットへのアクセスがあれば、どこからでも受講いただけます。お申込み登録後に送信されるメールに記載されているURLへアクセスし、セミナー受講直前に必要なソフトウェアをガイドに従ってインストールいただいた上、ご参加ください。
• インストールに際し、機関管理者のID・パスワードは不要です。
• GoToWebinar ソフトウェアは無料でインストールいただけます。
• 途中参加・退席は自由ですので、どうぞお気軽にご参加ください。
• 本セミナーにご登録いただくと、セミナー当日にご欠席されても、後日に講演の録画または発表スライドを入手できます。

GoToWebinarのマニュアルダウンロード:
bit.ly/howtouse_GoToWebinar

関連記事

webmaster

投稿者の記事一覧

Chem-Station代表。早稲田大学理工学術院教授。専門は有機化学。主に有機合成化学。分子レベルでモノを自由自在につくる、最小の構造物設計の匠となるため分子設計化学を確立したいと考えている。趣味は旅行(日本は全県制覇、海外はまだ20カ国ほど)、ドライブ、そしてすべての化学情報をインターネットで発信できるポータルサイトを作ること。

関連記事

  1. 第23回日本蛋白質科学年会 企画ワークショップ『反応化学の目から…
  2. アスピリンから生まれた循環型ビニルポリマー
  3. Excelでできる材料開発のためのデータ解析[超入門]-統計の基…
  4. Carl Boschの人生 その7
  5. 3色に変化する熱活性化遅延蛍光材料の開発
  6. 生物の仕組みに倣う:背景と光に応じて色が変わる顔料の開発
  7. NMRのプローブと測定(Bruker編)
  8. 論文をグレードアップさせるーMayer Scientific E…

コメント、感想はこちらへ

注目情報

ピックアップ記事

  1. 有機合成化学協会誌2023年1月号:[1,3]-アルコキシ転位・クロロシラン・インシリコ技術・マイトトキシン・MOF
  2. シリンドロシクロファン生合成経路の解明
  3. 第34回 生物学と合成化学のハイブリッド高分子材料を開発する―Jeroen Cornelissen教授
  4. エピジェネティクス epigenetics
  5. 金子 弘昌 Hiromasa Kaneko
  6. 自在に分解できるプラスチック:ポリフタルアルデヒド
  7. 創薬における中分子
  8. 発展が続く新型コロナウィルス対応
  9. 米国の化学系ベンチャー企業について調査結果を発表
  10. 「カルピス」みらいのミュージアム

関連商品

ケムステYoutube

ケムステSlack

月別アーカイブ

2019年6月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

注目情報

最新記事

超塩基に匹敵する強塩基性をもつチタン酸バリウム酸窒化物の合成

第604回のスポットライトリサーチは、東京工業大学 元素戦略MDX研究センターの宮﨑 雅義(みやざぎ…

ニキビ治療薬の成分が発がん性物質に変化?検査会社が注意喚起

2024年3月7日、ブルームバーグ・ニュース及び Yahoo! ニュースに以下の…

ガラスのように透明で曲げられるエアロゲル ―高性能透明断熱材として期待―

第603回のスポットライトリサーチは、ティエムファクトリ株式会社の上岡 良太(うえおか りょうた)さ…

有機合成化学協会誌2024年3月号:遠隔位電子チューニング・含窒素芳香族化合物・ジベンゾクリセン・ロタキサン・近赤外光材料

有機合成化学協会が発行する有機合成化学協会誌、2024年3月号がオンライン公開されています。…

日本化学会 第104春季年会 付設展示会ケムステキャンペーン Part3

日本化学会年会の付設展示会に出展する企業とのコラボです。第一弾・第二弾につづいて…

ペロブスカイト太陽電池の学理と技術: カーボンニュートラルを担う国産グリーンテクノロジー (CSJカレントレビュー: 48)

(さらに…)…

日本化学会 第104春季年会 付設展示会ケムステキャンペーン Part2

前回の第一弾に続いて第二弾。日本化学会年会の付設展示会に出展する企業との…

CIPイノベーション共創プログラム「世界に躍進する創薬・バイオベンチャーの新たな戦略」

日本化学会第104春季年会(2024)で開催されるシンポジウムの一つに、CIPセッション「世界に躍進…

日本化学会 第104春季年会 付設展示会ケムステキャンペーン Part1

今年も始まりました日本化学会春季年会。対面で復活して2年めですね。今年は…

マテリアルズ・インフォマティクスの推進成功事例 -なぜあの企業は最短でMI推進を成功させたのか?-

開催日:2024/03/21 申込みはこちら■開催概要近年、少子高齢化、働き手の不足の影…

実験器具・用品を試してみたシリーズ

スポットライトリサーチムービー

PAGE TOP