[スポンサーリンク]


2010年 1月 01日

  1. ODOOSをリニューアル!

    明けましておめでとうございます!2010年もよろしくお願い申し上げます。さて、2010年第一回目のお知らせといたしまして、本日よりODOOS合成反応データベースをリニューアル致しました!内容をすべてCMSに移行することにより、編集作業が簡…

スポンサー

ピックアップ記事

  1. 植物毒の現地合成による新規がん治療法の開発
  2. 第55回―「イオン性液体と化学反応」Tom Welton教授
  3. 炭素置換Alアニオンの合成と性質の解明
  4. 世界初のジアゾフリーキラル銀カルベン発生法の開発と活性化されていないベンゼノイドの脱芳香族化反応への応用
  5. バールエンガ試薬 Barluenga’s Reagent
  6. Dead Endを回避せよ!「全合成・極限からの一手」②
  7. 粉いらずの指紋検出技術、米研究所が開発

注目情報

最新記事

日本薬学会  第143年会 付設展示会ケムステキャンペーン Part 1

さて、日本化学会春季年会の付設展示会ケムステキャンペーンを3回にわたり紹介しましたが、ほぼ同時期に行…

推進者・企画者のためのマテリアルズ・インフォマティクスの組織推進の進め方 -組織で利活用するための実施例を紹介-

開催日:2023/03/22 申し込みはこちら■開催概要近年、少子高齢化、働き手の不足の…

日本化学会 第103春季年会 付設展示会ケムステキャンペーン Part3

Part 1・Part2に引き続き第三弾。日本化学会年会の付設展示会に出展する企業とのコラボです。…

第2回「Matlantis User Conference」

株式会社Preferred Computational Chemistryは、4月21日(金)に第2…

日本化学会 第103春季年会 付設展示会ケムステキャンペーン Part2

前回のPart 1に引き続き第二弾。日本化学会年会の付設展示会に出展する企業とのコラボです。…

PAGE TOP