2010年 10月 14日

  1. ピセン:Picene

    新しい有機機能性材料 (ピセン)ピセンは,ベンゼン環5個がW型に縮環した芳香族炭化水素化合物です。久保園らはピセンが有機電解効果トランジスタの活性層として極めて高い特性を示すことを報告しています。電解効果移動度は1.1 cm2V-1s-…

  2. ワールドクラスの日本人化学者が語る研究物語―『化学者たちの感動の瞬間』

    祝!ノーベル化学賞受賞!このニュースには、有機化学者たるもの興奮がまだまだ冷めやらぬ日々が続いて…

スポンサー

ピックアップ記事

  1. 最近のwebから〜固体の水素水?・化合物名の商標登録〜
  2. 独バイエル、2004年は3部門全てで増収となった可能性=CEO
  3. 第10回 野依フォーラム若手育成塾
  4. MI×データ科学|オンライン|コース
  5. 産総研「先端半導体研究センター」を新たに設立
  6. 製薬業界における複雑な医薬品候補の合成の設計について: Nature Rev. Chem. 2017-2/3月号
  7. 素材・化学で「どう作るか」を高度化する共同研究拠点、産総研が3カ所で整備

注目情報

最新記事

アクリルアミド類のanti-Michael型付加反応の開発ーPd触媒による反応中間体の安定性が鍵―

第622回のスポットライトリサーチは、東京理科大学大学院理学研究科(松田研究室)修士2年の茂呂 諒太…

エントロピーを表す記号はなぜSなのか

Tshozoです。エントロピーの後日談が8年経っても一向に進んでないのは私が熱力学に向いてないことの…

AI解析プラットフォーム Multi-Sigmaとは?

Multi-Sigmaは少ないデータからAIによる予測、要因分析、最適化まで解析可能なプラットフォー…

【11/20~22】第41回メディシナルケミストリーシンポジウム@京都

概要メディシナルケミストリーシンポジウムは、日本の創薬力の向上或いは関連研究分野…

有機電解合成のはなし ~アンモニア常温常圧合成のキー技術~

(出典:燃料アンモニアサプライチェーンの構築 | NEDO グリーンイノベーション基金)Ts…

PAGE TOP