2012年 5月 16日

  1. A-ファクター A-factor

    A-ファクター(A-factor, A因子)はC13H22O4からなるシグナル分子である。 (さらに…)…

  2. e.e., or not e.e.:

    that is the question:それでは問題です。深く考えず、ぱっと解答して下…

  3. シリカゲルの小ネタを集めてみた

     有機化学者が日々使っているシリカゲル。その意外と知っているようで実は知らなかった「小ネタ」…

スポンサー

ピックアップ記事

  1. 2残基ずつペプチド鎖を伸長できる超高速マイクロフロー合成法を開発
  2. Dead Endを回避せよ!「全合成・極限からの一手」⑧(解答編)
  3. 大村智 ー2億人を病魔から守った化学者
  4. 化学反応を“プローブ”として用いて分子内電子移動プロセスを検出
  5. ポンコツ博士の海外奮闘録⑪ 〜博士,データをとる〜
  6. オルト−トルイジンと発がんの関係
  7. 試験管内選択法(SELEX法) / Systematic Evolution of Ligands by Exponential Enrichment

注目情報

最新記事

アクリルアミド類のanti-Michael型付加反応の開発ーPd触媒による反応中間体の安定性が鍵―

第622回のスポットライトリサーチは、東京理科大学大学院理学研究科(松田研究室)修士2年の茂呂 諒太…

エントロピーを表す記号はなぜSなのか

Tshozoです。エントロピーの後日談が8年経っても一向に進んでないのは私が熱力学に向いてないことの…

AI解析プラットフォーム Multi-Sigmaとは?

Multi-Sigmaは少ないデータからAIによる予測、要因分析、最適化まで解析可能なプラットフォー…

【11/20~22】第41回メディシナルケミストリーシンポジウム@京都

概要メディシナルケミストリーシンポジウムは、日本の創薬力の向上或いは関連研究分野…

有機電解合成のはなし ~アンモニア常温常圧合成のキー技術~

(出典:燃料アンモニアサプライチェーンの構築 | NEDO グリーンイノベーション基金)Ts…

PAGE TOP