[スポンサーリンク]


2017年 9月 04日

  1. 内部アルケンのアリル位の選択的官能基化反応

    不活性な内部アルケンに対する触媒的ヘテロ-エン反応を鍵としたアリル位のエナンチオ選択的、位置選択的かつE/Z選択的な酸化反応が報告された。アリル位の立体選択的官能基化不飽和炭化水素化合物の立体選択的アリル位官能基化は、直截的なキラル…

  2. Dead Endを回避せよ!「全合成・極限からの一手」⑨ (解答編)

    このコーナーでは、直面した困難を克服するべく編み出された、全合成における優れた問題解決とその発想をク…

スポンサー

ピックアップ記事

  1. STAP細胞問題から見えた市民と科学者の乖離ー前編
  2. FAMSO
  3. 【書籍】電気化学インピーダンス 数式と計算で理解する基礎理論
  4. Dead Endを回避せよ!「全合成・極限からの一手」①(解答編)
  5. 水素化ホウ素亜鉛 Zinc Bodohydride
  6. 界面活性剤の市場分析と各社事業戦略について調査結果を発表
  7. 従来製品の100 倍以上の光耐久性を持つペンタセン誘導体の開発に成功

注目情報

最新記事

世界で初めて有機半導体の”伝導帯バンド構造”の測定に成功!

第523回のスポットライトリサーチは、千葉大学 吉田研究室で博士課程を修了された佐藤 晴輝(さとう …

第3回「Matlantis User Conference」

株式会社Preferred Computational Chemistryは、7月21日(金)に第3…

第38回ケムステVシンポ「多様なキャリアに目を向ける:化学分野のAltac」を開催します!

本格的な夏はまだまだ先ですが、毎日かなり暖かくなってきました。皆様お変わりございませんでしょうか。…

フラノクマリン -グレープフルーツジュースと薬の飲み合わせ-

2023年2月に実施された第108回薬剤師国家試験において、スウィーティーという単語…

構造の多様性で変幻自在な色調変化を示す分子を開発!

第522回のスポットライトリサーチは、北海道大学 有機化学第一研究室(鈴木孝紀 研究室)で博士課程を…

PAGE TOP