[スポンサーリンク]


2018年 8月 05日

  1. 化学企業のグローバル・トップ50が発表【2018年版】

    The 50 companies combined for $851.0 billion in chemical sales for 2017, the fiscal year on which the survey is based, a…

スポンサー

ピックアップ記事

  1. 近況報告PartII
  2. 環状ペプチドの効率的な化学-酵素ハイブリッド合成法の開発
  3. 実践・化学英語リスニング(3)生化学編: 世界トップの化学者と競うために
  4. ヒノキチオール (hinokitiol)
  5. 窒素固定をめぐって-1
  6. 大塚製薬4200億円で米バイオベンチャーを買収
  7. 低分子の3次元構造が簡単にわかる!MicroEDによる結晶構造解析

注目情報

最新記事

【12月開催】第十四回 マツモトファインケミカル技術セミナー   有機金属化合物 オルガチックスの性状、反応性とその用途

■セミナー概要当社ではチタン、ジルコニウム、アルミニウム、ケイ素等の有機金属化合物を“オルガチッ…

保護基の使用を最小限に抑えたペプチド伸長反応の開発

第584回のスポットライトリサーチは、東京大学大学院 薬学系研究科 有機合成化学教室(金井研究室)の…

【ナード研究所】新卒採用情報(2025年卒)

NARDでの業務は、「研究すること」。入社から、30代・40代・50代……

書類選考は3分で決まる!面接に進める人、進めない人

人事担当者は面接に進む人、進まない人をどう判断しているのか?転職活動中の方から、…

期待度⭘!サンドイッチ化合物の新顔「シクロセン」

π共役系配位子と金属が交互に配位しながら環を形成したサンドイッチ化合物の合成が達成された。嵩高い置換…

PAGE TOP