2020年 2月 10日

  1. 【21卒イベント 大阪開催2/26(水)】 「化学業界 企業合同説明会」

    『 化学系学生のための就活 』では、2月26日(水)に大阪で「化学業界 企業合同説明会」を開催します。当日は、皆さんがよく知るメーカーから、特定の分野において市場シェアNo,1の企業など、魅力あふれる化学系企業が17社参加!『化学業…

  2. 石油化学プラントの設備内部でドローンを飛行する実証事業を実施

    経済産業省は、令和2年1月30日に出光興産株式会社千葉事業所において、石油化学プラントの設備内部でド…

スポンサー

ピックアップ記事

  1. 産学それぞれの立場におけるマテリアルズ・インフォマティクス技術活用
  2. ノーベル化学賞:下村脩・米ボストン大名誉教授ら3博士に
  3. 化学における特許権侵害訴訟~特許の真価が問われる時~
  4. 素材・化学で「どう作るか」を高度化する共同研究拠点、産総研が3カ所で整備
  5. Essential細胞生物学
  6. 研究開発分野におけるセキュリティ対策の傾向と、miHubでのセキュリティへの取り組み
  7. 【書籍】フロンティア軌道論で理解する有機化学

注目情報

最新記事

ペロブスカイト太陽電池開発におけるマテリアルズ・インフォマティクスの活用

持続可能な社会の実現に向けて、太陽電池は太陽光発電における中心的な要素として注目…

有機合成化学協会誌2025年3月号:チェーンウォーキング・カルコゲン結合・有機電解反応・ロタキサン・配位重合

有機合成化学協会が発行する有機合成化学協会誌、2025年3月号がオンラインで公開されています!…

CIPイノベーション共創プログラム「未来の医療を支えるバイオベンチャーの新たな戦略」

日本化学会第105春季年会(2025)で開催されるシンポジウムの一つに、CIPセッション「未来の医療…

OIST Science Challenge 2025 に参加しました

2025年3月15日から22日にかけて沖縄科学技術大学院大学 (OIST) にて開催された Scie…

ペーパークラフトで MOFをつくる

第650回のスポットライトリサーチには、化学コミュニケーション賞2024を受賞された、岡山理科大学 …

PAGE TOP