2021年 2月 03日

  1. #環境 #SDGs マイクロ波によるサステナブルなものづくり (プラ分解、フロー合成、フィルム、乾燥、焼成)

    前回ご好評につき、環境および化学に特化したウェブセミナーを開催します!サステナビリティの重要性が急速に増す中、近い将来、マイクロ波技術はキーテクノロジーのひとつになっていくと考えています。マイクロ波は、再生可能エネルギー (…

スポンサー

ピックアップ記事

  1. 社会に出てから大切さに気付いた教授の言葉
  2. 神戸製鋼所が特殊合金粉末を開発 金属以外の多様な材料にも抗菌性付加
  3. 2010年日本化学会各賞発表-学会賞-
  4. 第54回天然有機化合物討論会
  5. “研究者”人生ゲーム
  6. 『Ph.D.』の起源をちょっと調べてみました② 化学(科学)編
  7. Principles and Applications of Aggregation-Induced Emission

注目情報

最新記事

アクリルアミド類のanti-Michael型付加反応の開発ーPd触媒による反応中間体の安定性が鍵―

第622回のスポットライトリサーチは、東京理科大学大学院理学研究科(松田研究室)修士2年の茂呂 諒太…

エントロピーを表す記号はなぜSなのか

Tshozoです。エントロピーの後日談が8年経っても一向に進んでないのは私が熱力学に向いてないことの…

AI解析プラットフォーム Multi-Sigmaとは?

Multi-Sigmaは少ないデータからAIによる予測、要因分析、最適化まで解析可能なプラットフォー…

【11/20~22】第41回メディシナルケミストリーシンポジウム@京都

概要メディシナルケミストリーシンポジウムは、日本の創薬力の向上或いは関連研究分野…

有機電解合成のはなし ~アンモニア常温常圧合成のキー技術~

(出典:燃料アンモニアサプライチェーンの構築 | NEDO グリーンイノベーション基金)Ts…

PAGE TOP