[スポンサーリンク]


2021年 4月 14日

  1. アクセラレーションプログラム 「BRAVE 2021 Spring」 参加チームのエントリー受付中!(5/10〆切)

    Beyond Next Ventures株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社⻑:伊藤毅、以下「当社」)は、当社が実施する⼤学等の技術シーズ特化型アクセラレーションプログラム「BRAVE」において「BRAVE2021 Spring」の参…

  2. 赤キャベツから新しい青色天然着色料を発見 -青色1号に代わる美しく安定なアントシアニン色素-

    青の食品着色料として広く使われる化学合成の「青色1号」とほぼ同じ色で、長期保存時の安定性に優れた天然…

スポンサー

ピックアップ記事

  1. 「女性用バイアグラ」開発・認可・そして買収←イマココ
  2. (R,R)-DIPAMP
  3. 「富士フイルム和光純薬」として新たにスタート
  4. 人名反応に学ぶ有機合成戦略
  5. マテリアルズ・インフォマティクスにおけるデータの前処理-データ整理・把握や化学構造のSMILES変換のやり方を解説-
  6. ケムステ版・ノーベル化学賞候補者リスト【2016年版】
  7. 決算短信~日本触媒と三洋化成の合併に関連して~

注目情報

最新記事

【書評】現場で役に立つ!臨床医薬品化学

「現場で役に立つ!臨床医薬品化学」は、2021年3月に化学同人より発行された、医…

環状ペプチドの効率的な化学-酵素ハイブリッド合成法の開発

第494回のスポットライトリサーチは、北海道大学大学院生命科学院 天然物化学研究室(脇本研究室) 博…

薬学会一般シンポジウム『異分野融合で切り込む!膜タンパク質の世界』

3月に入って2022年度も終わりが近づき、いよいよ学会年会シーズンになってきました。コロナ禍も終わり…

【ナード研究所】新卒採用情報(2024年卒)

NARDでの業務は、「研究すること」。入社から、30代・40代・50代…と、…

株式会社ナード研究所ってどんな会社?

株式会社ナード研究所(NARD)は、化学物質の受託合成、受託製造、受託研究を通じ…

PAGE TOP