[スポンサーリンク]


2023年 1月 06日

  1. 文具に凝るといふことを化学者もしてみむとてするなり⑱:Apple Watchの巻

    最近、使う人が増えてきたApple Watchですが、筆者もついにApple Watchデビューしました。搭載されている機能が研究活動にどれ程役に立つのか見ていきます。 (さらに…)…

  2. ポンコツ博士の海外奮闘録XV ~博士,再現性を高める①~

    ポンコツシリーズ国内編:1話・2話・3話国内外伝:1話・2話・留学TiPs海外編:1話・…

スポンサー

ピックアップ記事

  1. 換気しても、室内の化学物質は出ていかないらしい。だからといって、健康被害はまた別の話!
  2. 未来の車は燃料電池車でも電気自動車でもなくアンモニア車に?
  3. 研究室でDIY!~エバポ用真空制御装置をつくろう~ ②
  4. ヒストリオニコトキシン histrionicotoxin
  5. フラグメント創薬 Fragment-Based Drug Discovery/Design (FBDD)
  6. 海水から微量リチウムを抽出、濃縮できる電気化学セルを開発
  7. 冬虫夏草由来の画期的新薬がこん平さんを救う?ーFTY720

注目情報

最新記事

【太陽ホールディングス】新卒採用情報(2025卒)

■■求める人物像■■「大きな志と好奇心を持ちまだ見ぬ価値造像のために前進できる人…

細胞代謝学術セミナー全3回 主催:同仁化学研究所

細胞代謝研究をテーマに第一線でご活躍されている先生方をお招きし、同仁化学研究所主催の学術セミナーを全…

マテリアルズ・インフォマティクスにおける回帰手法の基礎

開催日:2023/12/06 申込みはこちら■開催概要マテリアルズ・インフォマティクスを…

プロトン共役電子移動を用いた半導体キャリア密度の精密制御

第582回のスポットライトリサーチは、物質・材料研究機構(NIMS) ナノアーキテクトニクス材料研究…

有機合成化学協会誌2023年11月号:英文特別号

有機合成化学協会が発行する有機合成化学協会誌、2023年11月号がオンライン公開されています。…

PAGE TOP