[スポンサーリンク]


2023年 4月 04日

  1. 【4月開催】第七回 マツモトファインケミカル技術セミナー

    ■セミナー概要当社ではチタン、ジルコニウム、アルミニウム、ケイ素等の有機金属化合物を“オルガチックス”の製品名で製造・販売しております。今回のセミナーでは、特に、水系架橋剤としての利用について解説します。■ 開催…

  2. ADC迅速製造装置の実現 -フローリアクタによる抗体薬物複合体の迅速合成-

    抗体薬物複合体 (Antibody-drug conjugate:ADC) は、特定…

スポンサー

ピックアップ記事

  1. 厚労省が実施した抗体検査の性能評価に相次ぐ指摘
  2. コールドスプレーイオン化質量分析法 Cold Spray Ionization Mass Spectrometry (CSI-MS)
  3. 高橋 雅英 Takahashi Masahide
  4. 高分子材料中の微小異物分析技術の実際【終了】
  5. 【10月開催】マイクロ波化学ウェブセミナー
  6. ESI-MSの開発者、John B. Fenn氏 逝去
  7. 化学分野での特許無効審判における 実験データの戦略的な活用方法【終了】

注目情報

最新記事

マテリアルズ・インフォマティクスの基礎知識とよくある誤解

開催日:2023/10/04 申込みはこちら■開催概要近年、少子高齢化、働き手の不足の影…

理研、放射性同位体アスタチンの大量製造法を開発

理化学研究所 仁科加速器科学研究センター 核化学研究開発室、金属技研株式会社 技術開発本部 エン…

マイクロ波プロセスを知る・話す・考える ー新たな展望と可能性を探るパネルディスカッションー

<内容>参加いただくみなさまとご一緒にマイクロ波プロセスの新たな展望と可能性について探る、パ…

SFTSのはなし ~マダニとその最新情報 後編~

注意1:この記事は人によってはやや苦手と思われる画像を載せております ご注意ください注意2:厚生…

様々な化学分野におけるAIの活用

ENEOS株式会社と株式会社Preferred Networks(PFN)は、2023年1月に石油精…

PAGE TOP