2023年 10月 27日

  1. 【CAS プレジデント登壇】CAS SciFinder フォーラム 2023

    ■開催概要研究者向けの科学情報検索ツールである CAS SciFinderⁿ について、研究開発を後押しする効果的な情報検索のための強化や、将来の開発予定についてご紹介するイベントを開催します。4 年ぶりに CAS …

スポンサー

ピックアップ記事

  1. 第10回次世代を担う有機化学シンポジウムに参加してきました
  2. 第4回ICReDD国際シンポジウム開催のお知らせ
  3. マーティン・チャルフィー Martin Chalfie
  4. 「anti-マルコフニコフ型水和反応を室温で進行させる触媒」エール大学・Herzon研より
  5. メリフィールド氏死去 ノーベル化学賞受賞者
  6. プラスチックに数層の分子配向膜を形成する手法の開発
  7. 水が促進するエポキシド開環カスケード

注目情報

最新記事

アザボリンはニ度異性化するっ!

1,2-アザボリンの光異性化により、ホウ素・窒素原子を含むベンズバレンの合成が達成された。本異性化は…

マティアス・クリストマン Mathias Christmann

マティアス・クリストマン(Mathias Christmann, 1972年10…

ケムステイブニングミキサー2025に参加しよう!

化学の研究者が1年に一度、一斉に集まる日本化学会春季年会。第105回となる今年は、3月26日(水…

有機合成化学協会誌2025年1月号:完全キャップ化メッセンジャーRNA・COVID-19経口治療薬・発光機能分子・感圧化学センサー・キュバンScaffold Editing

有機合成化学協会が発行する有機合成化学協会誌、2025年1月号がオンライン公開されています。…

配位子が酸化??触媒サイクルに参加!!

C(sp3)–Hヒドロキシ化に効果的に働く、ヘテロレプティックなルテニウム(II)触媒が報告された。…

PAGE TOP