食品

  1. 食中毒と衛生管理の重要性ーChemical Times特集より

    関東化学が発行する化学情報誌「ケミカルタイムズ」。年4回発行のこの無料雑誌の紹介をしています。今回は食中毒と衛生管理の重要性について。ちょうど3年前に同誌で特集された「食品衛生関係」の続きと見ればよいのでしょうか。化学は少な…

  2. 食品衛生関係 ーChemical Times特集より

    関東化学が発行する化学情報誌「ケミカルタイムズ」の紹介も今回で6回目。ケミカルタイムズという雑誌名を…

  3. ビール好きならこの論文を読もう!

    暑い季節になりました。そろそろビアガーデンに行き始めた読者もいることでしょう。というわけで、今回はA…

  4. ポリフェノールに食品アレルギー予防効果

    山梨大医学部の中尾篤人教授(免疫学)らの研究グループは、赤ワインに多く含まれるポ…

スポンサー

ピックアップ記事

  1. 第15回ケムステVシンポジウム「複合アニオン」を開催します!
  2. ビシュラー・ナピエラルスキー イソキノリン合成 Bischler-Napieralski Isoquinoline Synthesis
  3. 実験メガネを15種類試してみた
  4. 半導体・リチウムイオン電池にも!マイクロ波がもたらすプロセス改善
  5. 産業紙閲覧のすゝめ
  6. リコペン / Lycopene
  7. 第37回ケムステVシンポ「抗体修飾法の最前線 〜ADC製造の基盤技術〜」を開催します!

注目情報

最新記事

マティアス・クリストマン Mathias Christmann

マティアス・クリストマン(Mathias Christmann, 1972年10…

ケムステイブニングミキサー2025に参加しよう!

化学の研究者が1年に一度、一斉に集まる日本化学会春季年会。第105回となる今年は、3月26日(水…

有機合成化学協会誌2025年1月号:完全キャップ化メッセンジャーRNA・COVID-19経口治療薬・発光機能分子・感圧化学センサー・キュバンScaffold Editing

有機合成化学協会が発行する有機合成化学協会誌、2025年1月号がオンライン公開されています。…

配位子が酸化??触媒サイクルに参加!!

C(sp3)–Hヒドロキシ化に効果的に働く、ヘテロレプティックなルテニウム(II)触媒が報告された。…

精密質量計算の盲点:不正確なデータ提出を防ぐために

ご存じの通り、近年では化学の世界でもデータ駆動アプローチが重要視されています。高精度質量分析(HRM…

PAGE TOP