[スポンサーリンク]


2005年 1月 21日

  1. 富士フイルム、英社を245億円で買収 産業用の印刷事業拡大

    富士写真フイルムは19日、英国の産業用インク企業のセリコールグループを、約245億円で買収したと発表した。セリコールを完全子会社化し、社名を「富士フイルムセリコール」に変更する。印刷事業の事業領域拡大が目的。富士フイルムは今回の買収により、…

  2. 頻尿・尿失禁治療薬「ベシケア」を米国で発売 山之内製薬

    山之内製薬は20日、同社の国際戦略品で過活動膀胱(OAB)に伴う頻尿・尿失禁治療薬「ベシケア」(一般…

スポンサー

ピックアップ記事

  1. アーウィン・ローズ Irwin A. Rose
  2. スクラウプ キノリン合成 Skraup Quinoline Synthesis
  3. NMRの測定がうまくいかないとき
  4. 酸素と水分をW保証!最高クラスの溶媒:脱酸素脱水溶媒
  5. 転職を成功させる「人たらし」から学ぶ3つのポイント
  6. 富士通、化合物分子設計統合支援ソフト「キャッシュ」新バージョンを販売
  7. ナノチューブを引き裂け! ~物理的な意味で~

注目情報

最新記事

【ナード研究所】新卒採用情報(2024年卒)

NARDでの業務は、「研究すること」。入社から、30代・40代・50代…と、…

株式会社ナード研究所ってどんな会社?

株式会社ナード研究所(NARD)は、化学物質の受託合成、受託製造、受託研究を通じ…

マテリアルズ・インフォマティクスを実践するためのベイズ最適化入門 -デモンストレーションで解説-

開催日:2023/04/05 申し込みはこちら■開催概要近年、少子高齢化、働き手の不足の…

ペプチド修飾グラフェン電界効果トランジスタを用いた匂い分子の高感度センシング

第493回のスポットライトリサーチは、東京工業大学 物質理工学院 材料系 早水研究室の本間 千柊(ほ…

日本薬学会  第143年会 付設展示会ケムステキャンペーン Part 2

第一弾に引き続き第二弾。薬学会付設展示会における協賛企業とのケムステコラボキャンペーンです。…

PAGE TOP