2009年 6月 28日

  1. マルチディスプレイを活用していますか?

    「マルチディスプレイ」をご存知ですか?パソコンに詳しい人なら分かるかもしれませんが,著者のラボでは知っている学生が少なかったので簡単に説明します. (さらに…)…

  2. ニュースタッフ

    ?ご存知の方はいるかもしれませんが、Chem-Stationに新しく8名のスタッフが加入しました…

スポンサー

ピックアップ記事

  1. ピセン:Picene
  2. コロナワクチン接種の体験談【化学者のつぶやき】
  3. ケクレン、伸長(新調)してくれん?
  4. 文具に凝るといふことを化学者もしてみむとてするなり⑫:「コクヨのペーパーナイフ」の巻
  5. 国際シンポジウム;創薬・天然物―有機合成化学の展望―
  6. 白川英樹 Hideki Shirakawa
  7. 1,2-還元と1,4-還元

注目情報

最新記事

【産総研・触媒化学研究部門】新卒・既卒採用情報

触媒部門では、「個の力」でもある触媒化学を基盤としつつも、異分野に積極的に関わる…

触媒化学を基盤に展開される広範な研究

前回の記事でご紹介したとおり、触媒化学研究部門(触媒部門)では、触媒化学を基盤に…

「産総研・触媒化学研究部門」ってどんな研究所?

触媒化学融合研究センターの後継として、2025年に産総研内に設立された触媒化学研究部門は、「触媒化学…

Cell Press “Chem” 編集者 × 研究者トークセッション ~日本発のハイクオリティな化学研究を世界に~

ケムステでも以前取り上げた、Cell PressのChem。今回はChemの編集…

光励起で芳香族性を獲得する分子の構造ダイナミクスを解明!

第 654 回のスポットライトリサーチは、分子科学研究所 協奏分子システム研究セ…

PAGE TOP