[スポンサーリンク]


2012年 3月 27日

  1. 技術者・研究者のためのプレゼンテーション入門

    ・会社では教えてくれない「理系のための」プレゼンテーション講座!・分かりやすいプレゼン資料を作り出す技術、相手に届くように話す技術、相手に興味をもたせる為のテクニックを習得しよう!講師 IS-A 代表 平林 純 …

スポンサー

ピックアップ記事

  1. 有機反応の立体選択性―その考え方と手法
  2. Appel反応を用いるホスフィンの不斉酸化
  3. 「発明の対価」8億円求め提訴=塩野義製薬に元社員-大阪地裁
  4. SciFinderマイスター決定!
  5. 第22回ケムステVシンポ「次世代DDSナノキャリア」を開催します!
  6. 第167回―「バイオ原料の活用を目指した重合法の開発」John Spevacek博士
  7. 免疫応答のシグナル伝達を遮断する新規な免疫抑制剤CPYPP

注目情報

最新記事

ニキビ治療薬の成分が発がん性物質に変化?検査会社が注意喚起

2024年3月7日、ブルームバーグ・ニュース及び Yahoo! ニュースに以下の…

ガラスのように透明で曲げられるエアロゲル ―高性能透明断熱材として期待―

第603回のスポットライトリサーチは、ティエムファクトリ株式会社の上岡 良太(うえおか りょうた)さ…

有機合成化学協会誌2024年3月号:遠隔位電子チューニング・含窒素芳香族化合物・ジベンゾクリセン・ロタキサン・近赤外光材料

有機合成化学協会が発行する有機合成化学協会誌、2024年3月号がオンライン公開されています。…

日本化学会 第104春季年会 付設展示会ケムステキャンペーン Part3

日本化学会年会の付設展示会に出展する企業とのコラボです。第一弾・第二弾につづいて…

ペロブスカイト太陽電池の学理と技術: カーボンニュートラルを担う国産グリーンテクノロジー (CSJカレントレビュー: 48)

(さらに…)…

PAGE TOP