[スポンサーリンク]


2012年 5月 23日

  1. ヤンセン 新たな抗HIV薬の製造販売承認を取得

     5月21日、J&Jグループのヤンセンファーマ株式会社は、抗HIV薬 「エジュラント錠」(一般名:リルピビリン塩酸塩)の日本における製造販売承認を18日に取得したと発表した。同剤はNNRTIと呼ばれるカテゴリーに属し、2…

  2. Dead Endを回避せよ!「全合成・極限からの一手」⑤(解答編)

    このコーナーでは、直面した困難を克服するべく編み出された、全合成における優れた問…

スポンサー

ピックアップ記事

  1. 武田 新規ARB薬「アジルバR錠」発売
  2. 還元的アルドール反応 Reductive Aldol Reaction
  3. アリ・ワーシェル Arieh Warshel
  4. 「薬学の父」長井博士、半生を映画化へ
  5. 第84回―「トップ化学ジャーナルの編集者として」Anne Pichon博士
  6. ポンコツ博士の海外奮闘録XVIII ~博士,WBCを観る~
  7. 「オプジーボ」の特許とおカネ

注目情報

最新記事

【書籍】女性が科学の扉を開くとき:偏見と差別に対峙した六〇年 NSF(米国国立科学財団)長官を務めた科学者が語る

概要米国の女性科学者たちは科学界のジェンダーギャップにどのように向き合い,変えてきたのか ……

【太陽ホールディングス】新卒採用情報(2025卒)

■■求める人物像■■「大きな志と好奇心を持ちまだ見ぬ価値造像のために前進できる人…

細胞代謝学術セミナー全3回 主催:同仁化学研究所

細胞代謝研究をテーマに第一線でご活躍されている先生方をお招きし、同仁化学研究所主催の学術セミナーを全…

マテリアルズ・インフォマティクスにおける回帰手法の基礎

開催日:2023/12/06 申込みはこちら■開催概要マテリアルズ・インフォマティクスを…

プロトン共役電子移動を用いた半導体キャリア密度の精密制御

第582回のスポットライトリサーチは、物質・材料研究機構(NIMS) ナノアーキテクトニクス材料研究…

PAGE TOP