2012年 7月 30日

  1. ぬれ性・レオロジーに学ぶ! 微粒子分散系の界面化学の習得講座

    塗布液、乾燥など、途工プロセスの制御力を上げるための勘所!講師 千葉大学 大学院工学研究科 建築・都市科学専攻 教授 工学博士 大坪 泰文 氏【専門】 レオロジー、コロイド化学2012年7月30日(月) 13:0…

  2. 元素のふしぎ展に行ってきました

    サマリウム、ウンウントリウム、メンデレビウム、マイトネリウム、ユウロピウム、ラザホージウムバナジ…

スポンサー

ピックアップ記事

  1. 4歳・2歳と学会・領域会議に参加してみた ①
  2. 金属から出る光の色を利用し、食中毒の原因菌を迅速かつ同時に識別することに成功!
  3. マクマリーカップリング McMurry Coupling
  4. ケムステ海外研究記 まとめ【地域別/目的別】
  5. 基礎から学ぶ機器分析化学
  6. 第47回天然有機化合物討論会
  7. ボニー・L.・バスラー Bonnie L. Bassler bassler

注目情報

最新記事

ペロブスカイト太陽電池開発におけるマテリアルズ・インフォマティクスの活用

開催日時 2024.09.11 15:00-16:00 申込みはこちら開催概要持続可能な…

第18回 Student Grant Award 募集のご案内

公益社団法人 新化学技術推進協会 グリーン・サステイナブルケミストリーネットワーク会議(略称:JAC…

杉安和憲 SUGIYASU Kazunori

杉安和憲(SUGIYASU Kazunori, 1977年10月4日〜)は、超分…

化学コミュニケーション賞2024、候補者募集中!

化学コミュニケーション賞は、日本化学連合が2011年に設立した賞です。「化学・化学技術」に対する社会…

相良剛光 SAGARA Yoshimitsu

相良剛光(Yoshimitsu Sagara, 1981年-)は、光機能性超分子…

PAGE TOP