[スポンサーリンク]

会告

2014年ノーベル化学賞・物理学賞解説講演会

[スポンサーリンク]

 

日本化学会主催の秋季事業CSJ化学フェスタ(東京:10月14日〜16日)にて、先日決まりましたノーべ化学賞および物理学賞の解説講演会が行われるようです。実際に近い研究者、研究に活用している第一人者が解説を行うのでどこよりも詳しいと思います。興味がある方、CSJ化学フェスタに参加される方はぜひご参加ください。

 

第4回CSJ化学フェスタ公開企画として、2014年度のノーベル化学賞・物理学賞の内容を、いち早く、わかりやすく解説する講演会を実施いたします。物理学賞の解説講演は、今回の受賞分野が化学に近いことならびに本会名誉会員の赤﨑勇先生が受賞されたため、急遽実施することになりました。

開催日時: 10月14日(火)10時40分~12時

開催会場: タワーホール船堀 5階 大ホール

プログラム

10:40-10:45 趣旨説明

川島信之 (日本化学会・常務理事)

10:45-11:20 [ノーベル物理学賞 解説講演] 青色LED実現への長い道のり

上山 智 (名城大学理工学部 材料機能工学科・LED共同研究センター・教授)

11:20-11:55 [ノーベル化学賞 解説講演] 光学顕微鏡の限界を超えるノーベル賞に輝く超解像顕微鏡の世界

馬場嘉信 (名古屋大学大学院工学研究科 化学・生物工学専攻・教授)

2014-10-10_01-33-27.png

  • 関連リンク

2014年ノーベル化学賞・物理学賞の解説講演会(10月14日)のお知らせ:公益社団法人日本化学会

第四回CSJフェスタ

webmaster

投稿者の記事一覧

Chem-Station代表。早稲田大学理工学術院教授。専門は有機化学。主に有機合成化学。分子レベルでモノを自由自在につくる、最小の構造物設計の匠となるため分子設計化学を確立したいと考えている。趣味は旅行(日本は全県制覇、海外はまだ20カ国ほど)、ドライブ、そしてすべての化学情報をインターネットで発信できるポータルサイトを作ること。

関連記事

  1. ユシロ化学工業ってどんな会社?
  2. “かぼちゃ分子”内で分子内Diels–Alder反応
  3. 第96回日本化学会付設展示会ケムステキャンペーン!Part II…
  4. 今度こそ目指せ!フェロモンでリア充生活
  5. 【書籍】文系でも3時間でわかる 超有機化学入門: 研究者120年…
  6. 国際宇宙ステーション「きぼう」日本実験棟でのColloidal …
  7. Nature 創刊150周年記念シンポジウム:ポス…
  8. クオラムセンシング阻害活性を有する新規アゾキシアルケン化合物の発…

コメント、感想はこちらへ

注目情報

ピックアップ記事

  1. よくわかる最新元素の基本と仕組み―全113元素を完全網羅、徹底解説 元素の発見史と最新の用途、研究
  2. バリー・シャープレス Karl Barry Sharpless
  3. クリストファー・チャン Christopher J. Chang
  4. DeuNet (重水素化ネットワーク)
  5. Dead Endを回避せよ!「全合成・極限からの一手」③
  6. ハーバード大Whitesides教授プリーストリーメダルを受賞
  7. ポリマーを進化させる!機能性モノマーの力
  8. PACIFICHEM2010に参加してきました!②
  9. e.e., or not e.e.:
  10. 第74回―「生体模倣型化学の追究」Ronald Breslow教授

関連商品

ケムステYoutube

ケムステSlack

月別アーカイブ

2014年10月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

注目情報

最新記事

フローマイクロリアクターを活用した多置換アルケンの効率的な合成

第610回のスポットライトリサーチは、京都大学大学院理学研究科(依光研究室)に在籍されていた江 迤源…

マリンス有機化学(上)-学び手の視点から-

概要親しみやすい会話形式を用いた現代的な教育スタイルで有機化学の重要概念を学べる標準教科書.…

【大正製薬】キャリア採用情報(正社員)

<求める人物像>・自ら考えて行動できる・高い専門性を身につけている・…

国内初のナノボディ®製剤オゾラリズマブ

ナノゾラ®皮下注30mgシリンジ(一般名:オゾラリズマブ(遺伝子組換え))は、A…

大正製薬ってどんな会社?

大正製薬は病気の予防から治療まで、皆さまの健康に寄り添う事業を展開しています。こ…

一致団結ケトンでアレン合成!1,3-エンインのヒドロアルキル化

ケトンと1,3-エンインのヒドロアルキル化反応が開発された。独自の配位子とパラジウム/ホウ素/アミン…

ベテラン研究者 vs マテリアルズ・インフォマティクス!?~ 研究者としてMIとの正しい向き合い方

開催日 2024/04/24 : 申込みはこちら■開催概要近年、少子高齢化、働き手の不足…

第11回 慶應有機化学若手シンポジウム

シンポジウム概要主催:慶應有機化学若手シンポジウム実行委員会共催:慶應義塾大…

薬学部ってどんなところ?

自己紹介Chemstationの新入りスタッフのねこたまと申します。現在は学部の4年生(薬学部)…

光と水で還元的環化反応をリノベーション

第609回のスポットライトリサーチは、北海道大学 大学院薬学研究院(精密合成化学研究室)の中村顕斗 …

実験器具・用品を試してみたシリーズ

スポットライトリサーチムービー

PAGE TOP