[スポンサーリンク]


2015年 12月 22日

  1. Small Molecule Medicinal Chemistry -Strategies and Technologies-

    内容Stressing strategic and technological solutions to medicinal chemistry challenges, this book presents me…

  2. 不安定炭化水素化合物[5]ラジアレンの合成と性質

    ラジアレン(Radialene)は環状の共役炭化水素化合物で、シクロアルカンの全…

スポンサー

ピックアップ記事

  1. 第51回「電流でDNAを検出する」佐藤しのぶ准教授
  2. ジャーナル編集ポリシーデータベース「Transpose」
  3. ピンナ酸の不斉全合成
  4. ベン・フェリンガ Ben L. Feringa
  5. 科学を伝える-サイエンスコミュニケーターのお仕事-梅村綾子さん
  6. 「Natureダイジェスト」で化学の見識を広めよう!
  7. 複雑にインターロックした自己集合体の形成機構の解明

注目情報

最新記事

世界で初めて有機半導体の”伝導帯バンド構造”の測定に成功!

第523回のスポットライトリサーチは、千葉大学 吉田研究室で博士課程を修了された佐藤 晴輝(さとう …

第3回「Matlantis User Conference」

株式会社Preferred Computational Chemistryは、7月21日(金)に第3…

第38回ケムステVシンポ「多様なキャリアに目を向ける:化学分野のAltac」を開催します!

本格的な夏はまだまだ先ですが、毎日かなり暖かくなってきました。皆様お変わりございませんでしょうか。…

フラノクマリン -グレープフルーツジュースと薬の飲み合わせ-

2023年2月に実施された第108回薬剤師国家試験において、スウィーティーという単語…

構造の多様性で変幻自在な色調変化を示す分子を開発!

第522回のスポットライトリサーチは、北海道大学 有機化学第一研究室(鈴木孝紀 研究室)で博士課程を…

PAGE TOP