2024年 6月 25日

  1. 【日産化学 26卒】 【7/10(水)開催】START your ChemiSTORY あなたの化学をさがす 研究職限定 Chem-Talks オンライン大座談会

    現役研究者18名・内定者(25卒)9名が参加!日産化学について・就職活動の進め方・研究職のキャリアについて理解を深める&ギモン・不安を解消するための大座談会を実施します! 化学業界での研究職を考えている2026年卒の皆さんへ、日産化…

スポンサー

ピックアップ記事

  1. 硤合 憲三 Kenso Soai
  2. NMRの測定がうまくいかないとき(2)
  3. 第26回ケムステVシンポ「創薬モダリティ座談会」を開催します!
  4. スイス医薬大手のロシュ、「タミフル」の生産能力を増強へ
  5. DNAのもとは隕石とともに
  6. 第173回―「新たな蛍光色素が実現する生細胞イメージングと治療法」Marina Kuimova准教授
  7. フェティゾン試薬 Fetizon’s Reagent

注目情報

最新記事

【産総研・触媒化学研究部門】新卒・既卒採用情報

触媒部門では、「個の力」でもある触媒化学を基盤としつつも、異分野に積極的に関わる…

触媒化学を基盤に展開される広範な研究

前回の記事でご紹介したとおり、触媒化学研究部門(触媒部門)では、触媒化学を基盤に…

「産総研・触媒化学研究部門」ってどんな研究所?

触媒化学融合研究センターの後継として、2025年に産総研内に設立された触媒化学研究部門は、「触媒化学…

Cell Press “Chem” 編集者 × 研究者トークセッション ~日本発のハイクオリティな化学研究を世界に~

ケムステでも以前取り上げた、Cell PressのChem。今回はChemの編集…

光励起で芳香族性を獲得する分子の構造ダイナミクスを解明!

第 654 回のスポットライトリサーチは、分子科学研究所 協奏分子システム研究セ…

PAGE TOP