投稿者の記事一覧
-
高効率な可視-紫外フォトン・アップコンバージョン材料の開発 ~太陽光や室内LED光から紫外光の発生~
第285回のスポットライトリサーチは、九州大学大学院工学府(君塚研究室)・原田直幸さんにお願いしました。フォトン・アップコンバージョンという技術は可視光(低エネルギー)を紫外光(高エネルギー)へと変換できるため、これまで不可能と考え…
-
コンピューターが有機EL材料の逆項間交差の速度定数を予言!
第278回のスポットライトリサーチは、理化学研究所 夫研究室の相澤 直矢(あいざわ なおや)さんにお…
-
齊藤 尚平 Shohei Saito
齊藤尚平(1982年-、東京生まれ)は、日本の化学者である。専門は構造有機化学、光化学、有機材料科学…
-
第36回「光で羽ばたく分子を活かした新技術の創出」齊藤尚平 准教授
第36回目の研究者のインタビューは京都大学大学院 理学研究科 集合有機分子機能研究室 准教授の 齊藤…