[スポンサーリンク]

archives

ニュースタッフ参加

[スポンサーリンク]

スタッフを4人追加しました。まだまだ募集しております!


9. Hiro
修士(工学)。現在技術&事務補佐員として実験もできるスーパー秘書を目指し日夜努力中。


10.Yu
博士(理学)。専門は電子移動反応を中心とした光化学や電気化学、有機EL、量子化学計算。化学系企業で、半導体材料の研究に従事。
11.Suiga
某国立大学に高専から編入し、現在は修士課程の学生をしています。
専門は特殊構造高分子合成です。高分子科学の世界を中心に記事を書いていきます。
自分自身、Chem-Stationさんと有機化学美術館さんに触発されて合成の世界へ進んだので、いつかそんな人の心に残る記事が書ければと思います。宜しくお願いします。
12.apollo
化学会社ではたらく化学者のapollo(♀)です。企業での研究の様子などをご紹介できればと思っています。 よろしくおねがいします!

Avatar photo

webmaster

投稿者の記事一覧

Chem-Station代表。早稲田大学理工学術院教授。専門は有機化学。主に有機合成化学。分子レベルでモノを自由自在につくる、最小の構造物設計の匠となるため分子設計化学を確立したいと考えている。趣味は旅行(日本は全県制覇、海外はまだ20カ国ほど)、ドライブ、そしてすべての化学情報をインターネットで発信できるポータルサイトを作ること。

関連記事

  1. TEMPOよりも高活性なアルコール酸化触媒
  2. MEDCHEM NEWSと提携しました
  3. ケムステSlackが開設5周年を迎えました!
  4. 第3回「Matlantis User Conference」
  5. Excelでできる材料開発のためのデータ解析[超入門]-統計の基…
  6. マイクロ波の技術メリット・事業メリットをお伝えします!/マイクロ…
  7. ODOOSをリニューアル!
  8. 統合失調症治療の新しいターゲット分子候補−HDAC2

注目情報

ピックアップ記事

  1. サイエンスアワード エレクトロケミストリー賞の応募を開始
  2. 資生堂:育毛成分アデノシン配合の発毛促進剤
  3. 大学院生が博士候補生になるまでの道のり【アメリカで Ph.D. を取る –Qualification Exam の巻 前編】
  4. ポヴァロフ反応 Povarov Reaction
  5. 【書籍】パラグラフ・ライティングを基礎から訓練!『論理が伝わる 世界標準の「書く技術」』
  6. 独自の有機不斉触媒反応を用いた (—)-himalensine Aの全合成
  7. 【9月開催】 【第二期 マツモトファインケミカル技術セミナー開催】有機金属化合物 オルガチックスを用いたゾルゲル法とプロセス制御ノウハウ①
  8. PACIFICHEM2010に参加してきました!②
  9. 天然の日焼け止め?
  10. 高校生が河川敷で化学実験中に発火事故

関連商品

ケムステYoutube

ケムステSlack

月別アーカイブ

2009年7月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

注目情報

最新記事

理研の研究者が考える“実験ロボット”の未来とは?

bergです。昨今、人工知能(AI)が社会を賑わせており、関連のトピックスを耳にしない日はないといっ…

【9月開催】 【第二期 マツモトファインケミカル技術セミナー開催】有機金属化合物 オルガチックスを用いたゾルゲル法とプロセス制御ノウハウ①

セミナー概要当社ではチタン、ジルコニウム、アルミニウム、ケイ素等の有機金属化合物を“オルガチック…

2024年度 第24回グリーン・サステイナブル ケミストリー賞 候補業績 募集のご案内

公益社団法人 新化学技術推進協会 グリーン・サステイナブル ケミストリー ネットワーク会議(略称: …

ペロブスカイト太陽電池開発におけるマテリアルズ・インフォマティクスの活用

開催日時 2024.09.11 15:00-16:00 申込みはこちら開催概要持続可能な…

第18回 Student Grant Award 募集のご案内

公益社団法人 新化学技術推進協会 グリーン・サステイナブルケミストリーネットワーク会議(略称:JAC…

杉安和憲 SUGIYASU Kazunori

杉安和憲(SUGIYASU Kazunori, 1977年10月4日〜)は、超分…

化学コミュニケーション賞2024、候補者募集中!

化学コミュニケーション賞は、日本化学連合が2011年に設立した賞です。「化学・化学技術」に対する社会…

相良剛光 SAGARA Yoshimitsu

相良剛光(Yoshimitsu Sagara, 1981年-)は、光機能性超分子…

光化学と私たちの生活そして未来技術へ

はじめに光化学は、エネルギー的に安定な基底状態から不安定な光励起状態への光吸収か…

「可視光アンテナ配位子」でサマリウム還元剤を触媒化

第626回のスポットライトリサーチは、千葉大学国際高等研究基幹・大学院薬学研究院(根本研究室)・栗原…

実験器具・用品を試してみたシリーズ

スポットライトリサーチムービー

PAGE TOP