JOC

  1. 近くにラジカルがいるだけでベンゼンの芳香族性が崩れた!

    第208回のスポットライトリサーチは、福井大学大学院工学研究科 博士課程・大坂一主さんにお願いしました。大坂さんの所属する吉見研究室では、有機光触媒を用いる独創的な脱炭酸型反応を10年以上にわたり研究されています(参照:光誘起電子移…

  2. Dead Endを回避せよ!「全合成・極限からの一手」③(解答編)

    このコーナーでは、直面した困難を克服するべく編み出された、全合成における優れた問題解決とその発想をク…

  3. グリコシル化反応を楽にする1位選択的”保護”反応

    有機合成化学者の間でも”嫌われる”糖合成反応は、糖ドナー分子次第でその成否が決まるため、その調製法を…

  4. 乾燥剤の脱水能は?

    "Drying of Organic Solvents: Quantitative Evaluati…

  5. 摩訶不思議なルイス酸・トリス(ペンタフルオロフェニル)ボラン

    空軌道をもつ三置換のホウ素は、通常ハードなルイス酸として働くとみなされます。しかしトリス(ペ…

  6. 光誘起電子移動に基づく直接的脱カルボキシル化反応

スポンサー

ピックアップ記事

  1. シンガポールへ行ってきた:NTUとNUS化学科訪問
  2. 薬価4月引き下げ 製薬各社は「アジア」「非医薬」に活路
  3. 1-ヒドロキシタキシニンの不斉全合成
  4. 【11/20~22】第41回メディシナルケミストリーシンポジウム@京都
  5. 【速報】2016年ノーベル化学賞は「分子マシンの設計と合成」に!
  6. 2016年1月の注目化学書籍
  7. サイアメントの作ったドラマ「彼岸島」オープニングがすごい!

注目情報

最新記事

アクリルアミド類のanti-Michael型付加反応の開発ーPd触媒による反応中間体の安定性が鍵―

第622回のスポットライトリサーチは、東京理科大学大学院理学研究科(松田研究室)修士2年の茂呂 諒太…

エントロピーを表す記号はなぜSなのか

Tshozoです。エントロピーの後日談が8年経っても一向に進んでないのは私が熱力学に向いてないことの…

AI解析プラットフォーム Multi-Sigmaとは?

Multi-Sigmaは少ないデータからAIによる予測、要因分析、最適化まで解析可能なプラットフォー…

【11/20~22】第41回メディシナルケミストリーシンポジウム@京都

概要メディシナルケミストリーシンポジウムは、日本の創薬力の向上或いは関連研究分野…

有機電解合成のはなし ~アンモニア常温常圧合成のキー技術~

(出典:燃料アンモニアサプライチェーンの構築 | NEDO グリーンイノベーション基金)Ts…

PAGE TOP