[スポンサーリンク]

ケムステニュース

サイアメントの作ったドラマ「彼岸島」オープニングがすごい!

[スポンサーリンク]

ドラマ「彼岸島」のオープニングを作りました!!!

10/24(木)スタートのドラマ「彼岸島」
そのオープニング映像を監督 水崎淳平(神風動画) / 体内CG監督 瀬尾拡史(サイアメント)と言う超異色コンビで制作しました!!!

ズバッと東大な日々 (http://www.sciement.com/blog/3dcg/higanjima/976/)


株式会社サイアメントは日本初のサイエンスビジュアライゼーションを専門にする会社。学術や科学に特化したハイクオリティな3DCGイラスト&アニメーションを創り出す、日本で類を見ない3DCG制作ブランドです。複雑で難解なサイエンスの世界を、誰にでも身近で「正しく、楽しく」伝えるイラスト&アニメーションにすることが、サイアメントの理念だと言います。
代表は、瀬尾拡史 氏。東京大学医学部医学科卒業。医師の資格を持ち臨床医として現場で働く傍ら、学生時代に3DCGの専門スクールであるデジタルハリウッドとダブルスクールし、サイエンスCGクリエーターとしても活躍。医学の専門家としての確かな知識と経験を活かし、他では真似出来ないような「正しさ」と「楽しさ」とを両立させたイラスト&アニメーションを制作。瀬尾拡史 氏の講演を聞いてほとんどの人が感じることは、東大理三卒の宇宙人みたいに凄い人。東大総長賞の受賞経験あり。

過去の作品のひとつ(http://www.sciement.com/works.html)

 

今回のドラマ「彼岸島」オープニング制作は、お茶の水にある喫茶店で、たまたま監督の水崎淳平氏と出会ったことがきっかけ。サイアメントの科学力・技術力を結集させて、心臓の動き、心電図のワンカットまで、ハイクオリティーに仕上げられました。詳細はテレビ放送とリンク先 (http://www.sciement.com/blog/3dcg/higanjima/976/)でご確認のほど。
また、2013年10月27日には、文京学院大学本郷キャンパスで催される「CG WORLD 2013 クリエイティブカンファレンス」でも講演の予定とのこと。瀬尾拡史 氏に注目です。関東圏にお住まいの方は、来訪いかがでしょうか。

 

関連動画

Avatar photo

Green

投稿者の記事一覧

静岡で化学を教えています。よろしくお願いします。

関連記事

  1. 2012年10大化学ニュース【前編】
  2. 宇宙に輝く「鄒承魯星」、中国の生物化学の先駆者が小惑星の名前に
  3. 世界初、RoHS 指令の制限物質不使用で波長 14.3μm の中…
  4. 【鎮痛・抗炎症薬】医師の認知・愛用率のトップはロキソニン
  5. 健康食品 高まる開発熱 新素材も続々
  6. がん治療用の放射性物質、国内で10年ぶり製造へ…輸入頼みから脱却…
  7. ねじれがあるアミド
  8. Pfizer JAK阻害薬tofacitinib承認勧告

注目情報

ピックアップ記事

  1. 重水素標識反応 Deuterium Labeling Reaction
  2. 相次ぐ化学品・廃液の漏洩・流出事故
  3. 名大・山本名誉教授に 「テトラへドロン賞」 有機化学分野で業績
  4. 水素社会実現に向けた連続フロー合成法を新開発
  5. 『Ph.D.』の起源をちょっと調べてみました② 化学(科学)編
  6. 医薬品天然物化学 (Medicinal Natural Products: A Biosynthetic Approach)
  7. アンデルセン キラルスルホキシド合成 Andersen Chiral Sulfoxide Synthesis
  8. 有機合成化学協会誌2023年8月号:フェノール-カルベン不斉配位子・カチオン性ヨウ素反応剤・水・アルコール求核剤・核酸反応場・光応答型不斉触媒
  9. 【速報】Mac OS X Lionにアップグレードしてみた
  10. 低分子ゲル化剤・増粘剤の活用と材料設計、応用技術

関連商品

ケムステYoutube

ケムステSlack

月別アーカイブ

2013年10月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  

注目情報

最新記事

アクリルアミド類のanti-Michael型付加反応の開発ーPd触媒による反応中間体の安定性が鍵―

第622回のスポットライトリサーチは、東京理科大学大学院理学研究科(松田研究室)修士2年の茂呂 諒太…

エントロピーを表す記号はなぜSなのか

Tshozoです。エントロピーの後日談が8年経っても一向に進んでないのは私が熱力学に向いてないことの…

AI解析プラットフォーム Multi-Sigmaとは?

Multi-Sigmaは少ないデータからAIによる予測、要因分析、最適化まで解析可能なプラットフォー…

【11/20~22】第41回メディシナルケミストリーシンポジウム@京都

概要メディシナルケミストリーシンポジウムは、日本の創薬力の向上或いは関連研究分野…

有機電解合成のはなし ~アンモニア常温常圧合成のキー技術~

(出典:燃料アンモニアサプライチェーンの構築 | NEDO グリーンイノベーション基金)Ts…

光触媒でエステルを多電子還元する

第621回のスポットライトリサーチは、分子科学研究所 生命・錯体分子科学研究領域(魚住グループ)にて…

ケムステSlackが開設5周年を迎えました!

日本初の化学専用オープンコミュニティとして発足した「ケムステSlack」が、めで…

人事・DX推進のご担当者の方へ〜研究開発でDXを進めるには

開催日:2024/07/24 申込みはこちら■開催概要新たな技術が生まれ続けるVUCAな…

酵素を照らす新たな光!アミノ酸の酸化的クロスカップリング

酵素と可視光レドックス触媒を協働させる、アミノ酸の酸化的クロスカップリング反応が開発された。多様な非…

二元貴金属酸化物触媒によるC–H活性化: 分子状酸素を酸化剤とするアレーンとカルボン酸の酸化的カップリング

第620回のスポットライトリサーチは、横浜国立大学大学院工学研究院(本倉研究室)の長谷川 慎吾 助教…

実験器具・用品を試してみたシリーズ

スポットライトリサーチムービー

PAGE TOP