2005年 10月 14日

  1. アステラス製薬、抗うつ剤の社会不安障害での効能・効果取得

    ?アステラス製薬は12日、抗うつ剤「ルボックス錠」(一般名マレイン酸フルボキサミン)が社会不安障害での効能・効果を取得したと発表した。中枢神経領域の中核製品として拡販する。  社会不安障害は人と会うなど他人の注目を浴びるかもしれない状況に…

  2. サンケイ化学、フェロモン剤を自社生産

    ?中堅農薬メーカーのサンケイ化学は、害虫防除に使うフェロモン剤を自社生産する。従来はチューブ状の他社…

  3. ドイツのマックス・プランク研究所をご存じですか

    「基礎科学の大半は、今すぐには利益をもたらしてくれません。大学も急増する投資費用を負担しにくいです。…

スポンサー

ピックアップ記事

  1. 盗難かと思ったら紛失 千葉の病院で毒薬ずさん管理
  2. 第36回 生体を模倣する化学― Simon Webb教授
  3. 化学者のためのエレクトロニクス講座~電解で起こる現象編~
  4. 水晶振動子マイクロバランス(QCM)とは~表面分析・生化学研究の強力ツール~
  5. 大陽日酸の産業ガスへの挑戦
  6. ミツバチに付くダニのはなし
  7. 【書籍】新版 元素の小辞典

注目情報

最新記事

はじめから組み込んじゃえ!Ambiguine P の短工程合成!

Ambiguine Pの特徴的な6-5-6-7-6多環縮環骨格を、生合成を模倣したカスケード環化反応…

融合する知とともに化学の視野を広げよう!「リンダウ・ノーベル賞受賞者会議」参加者募集中!

ドイツの保養地リンダウで毎年夏に1週間程度の日程で開催される、リンダウ・ノーベル賞受賞者会議(Lin…

ダイヤモンド半導体について調査結果を発表

この程、TPCマーケティングリサーチ株式会社(本社=大阪市西区、代表取締役社長=松本竜馬)は、究極の…

有機合成化学協会誌2025年6月号:カルボラン触媒・水中有機反応・芳香族カルボン酸の位置選択的変換・C(sp2)-H官能基化・カルビン錯体

有機合成化学協会が発行する有機合成化学協会誌、2025年6月号がオンラインで公開されています。…

【日産化学 27卒】 【7/10(木)開催】START your ChemiSTORY あなたの化学をさがす 研究職限定 Chem-Talks オンライン大座談会

現役研究者18名・内定者(26卒)9名が参加!日産化学について・就職活動の進め方・研究職のキャリアに…

PAGE TOP