[スポンサーリンク]


2015年 5月 14日

  1. 地方の光る化学企業 ~根上工業殿~

    Tshozoです 前回から随分間が空いてしまったのですが、再び企業シリーズを載せていこうと思います。 お付き合いください。今回ご紹介するのはこちらの企業 「根上工業」殿です。根上工業殿ロゴ 同社HPより引用【以下、同社H…

  2. 第3回ITbM国際シンポジウム(ISTbM-3)、第11回平田アワード、第1回岡崎アワード

    世界トップレベル研究拠点・名古屋大学トランスフォーマティブ生命分子研究所 (WPI-ITbM)が第3…

スポンサー

ピックアップ記事

  1. 三菱化学、より自然光に近い白色LED用の材料開発
  2. MEDCHEM NEWSと提携しました
  3. 水が促進するエポキシド開環カスケード
  4. シュプリンガー・ネイチャーより 化学会・薬学会年会が中止になりガッカリのケムステ読者の皆様へ
  5. セレノネイン selenoneine
  6. 普通じゃ満足できない元素マニアのあなたに:元素手帳2016
  7. 【ジーシー】新卒採用情報(2024卒)

注目情報

最新記事

【ナード研究所】新卒採用情報(2024年卒)

NARDでの業務は、「研究すること」。入社から、30代・40代・50代…と、…

株式会社ナード研究所ってどんな会社?

株式会社ナード研究所(NARD)は、化学物質の受託合成、受託製造、受託研究を通じ…

マテリアルズ・インフォマティクスを実践するためのベイズ最適化入門 -デモンストレーションで解説-

開催日:2023/04/05 申し込みはこちら■開催概要近年、少子高齢化、働き手の不足の…

ペプチド修飾グラフェン電界効果トランジスタを用いた匂い分子の高感度センシング

第493回のスポットライトリサーチは、東京工業大学 物質理工学院 材料系 早水研究室の本間 千柊(ほ…

日本薬学会  第143年会 付設展示会ケムステキャンペーン Part 2

第一弾に引き続き第二弾。薬学会付設展示会における協賛企業とのケムステコラボキャンペーンです。…

PAGE TOP