[スポンサーリンク]


2023年 4月

  1. 隠れた資質をも掘り起こす、 40代女性研究員の転身をどう成功させたのか(実例)

    大学を含む公的研究機関で働く研究員の多くは、任期制という不安定な雇用形態で働き、昨今では人員削減も行われている。その一方、企業では、研究員あるいは研究経験者の募集が増えている。LHH転職エージェント(※)でも近年は、アカ…

  2. 電気化学インピーダンス法 第3版: 原理・測定・解析

    概要電気化学インピーダンス法は、腐食防食・めっき・キャパシタなど金属表面処理分野での中心的測…

  3. 【Spiber】新卒・中途採用情報

    【会社が求める人物像】私たちの理念や取り組みに共感し、「人を大切にする」とい…

  4. 【4月開催】第七回 マツモトファインケミカル技術セミナー

    ■セミナー概要当社ではチタン、ジルコニウム、アルミニウム、ケイ素等の有機金属化合…

  5. ADC迅速製造装置の実現 -フローリアクタによる抗体薬物複合体の迅速合成-

    抗体薬物複合体 (Antibody-drug conjugate:ADC) は、特定…

  6. 酵素の分子個性のダイバーシティは酵素進化のバロメーターとなる

  7. メカノケミカル有機合成反応に特化した触媒の開発

スポンサー

ピックアップ記事

  1. 富士フイルム、英社を245億円で買収 産業用の印刷事業拡大
  2. 波動-粒子二重性 Wave-Particle Duality: で、粒子性とか波動性ってなに?
  3. 【いまさら聞けない?】アジドの取扱いを学んでおこう!
  4. MEDCHEM NEWS 31-3号「ケムステ代表寄稿記事」
  5. 西林 仁昭 Yoshiaki Nishibayashi
  6. 進化するCAS SciFinderⁿ
  7. 第100回有機合成シンポジウム記念特別講演会に行ってきました

注目情報

最新記事

【著者に聞いてみた!】なぜ川中一輝はNH2基を有する超原子価ヨウ素試薬を世界で初めて作れたのか!?

世界初のNH2基含有超原子価ヨウ素試薬開発の裏側を探った原著論文Amino-λ3-iodan…

千葉 俊介 Shunsuke Chiba

千葉俊介 (ちばしゅんすけ、1978年05月19日–)は日本の有機化学者である。シンガポール南洋理⼯…

Ti触媒、結合切って繋げて二刀流!!アルコールの脱ラセミ化反応

LMCTを介したTi触媒によるアルコールの光駆動型脱ラセミ化反応が報告された。単一不斉配位子を用いた…

シモン反応 Simon reaction

シモン反応 (Simon reaction) は、覚醒剤の簡易的検出に用いられる…

Marcusの逆転領域で一石二鳥

3+誘導体はMarcusの逆転領域において励起状態から基底状態へ遷移することが実証された。さらに本錯…

PAGE TOP