2009年 12月 21日

  1. ストラディバリウスの音色の秘密は「ニス」にあらず

     イタリアの弦楽器製作者アントニオ・ストラディバリ(Antonio Stradivari、1644~1737)が作った弦楽器の名品ストラディバリウス(Stradivarius)。その特別な音色の秘密として木材や接着剤、防…

  2. 科学予算はイギリスでも「仕分け対象」

    先日、科学研究費に対する「事業仕分け」が日本の科学界に大きな衝撃を与えました。(画像:Chemist…

  3. 亜鉛トリフラート触媒:Zinc Triflate

    (さらに…)…

  4. 実験する時の服装(企業研究所)

    筆者が所属する企業では、制服=作業服を着て実験しています。丈夫で耐熱性や防燃性があり、上下で数万…

スポンサー

ピックアップ記事

  1. Nature 創刊150周年記念シンポジウム:ポスター発表 募集中!
  2. リングサイズで性質が変わる蛍光性芳香族ナノベルトの合成に成功
  3. 化学系スタートアップ2社の代表が語る、事業の未来〜業界の可能性と働き方のリアルとは〜
  4. 新海征治 Seiji Shinkai
  5. 【ケムステSlackに訊いて見た④】化学系学生の意外な就職先?
  6. 盗難かと思ったら紛失 千葉の病院で毒薬ずさん管理
  7. ケムステイブニングミキサー2018へ参加しよう!

注目情報

最新記事

Pdナノ粒子触媒による1,3-ジエン化合物の酸化的アミノ化反応の開発

第629回のスポットライトリサーチは、関西大学大学院 理工学研究科(触媒有機化学研究室)博士課程後期…

第4回鈴木章賞授賞式&第8回ICReDD国際シンポジウム開催のお知らせ

計算科学,情報科学,実験科学の3分野融合による新たな化学反応開発に興味のある方はぜひご参加ください!…

光と励起子が混ざった準粒子 ”励起子ポラリトン”

励起子とは半導体を励起すると、電子が価電子帯から伝導帯に移動する。価電子帯には電子が抜けた後の欠…

三員環内外に三連続不斉中心を構築 –NHCによる亜鉛エノール化ホモエノラートの精密制御–

第 628 回のスポットライトリサーチは、東北大学大学院薬学研究科 分子薬科学専…

丸岡 啓二 Keiji Maruoka

丸岡啓二 (まるおか けいじ)は日本の有機化学者である。京都大学大学院薬学研究科 特任教授。専門は有…

PAGE TOP