免疫
-
コロナウイルスが免疫システムから逃れる方法(2)
前回の記事では、コロナウイルスの基礎知識とコロナウイルスが持つRNA分解酵素(EndoU)について述べました。EndoUは、RNAの塩基配列(A・U・G・C)において、U(ウラシル)の部位を切断する機能を持つことが知られています。しかし、な…
-
コロナウイルスが免疫システムから逃れる方法(1)
新型コロナウイルスによる感染症が、世界中で猛威を振るっています。この記事を書いている私も、大学の閉鎖…
-
免疫の生化学 (1) 2018年ノーベル医学賞解説
私事ですが4月より大学院生になり、最近は生物学を勉強しています。学部1、…
-
免疫/アレルギーーChemical Times特集より
アレルギーといえば、外敵から身を守るためにつくられた抗体が、それらをやっつける免疫反応を過剰に起こし…
-
ポリフェノールに食品アレルギー予防効果
山梨大医学部の中尾篤人教授(免疫学)らの研究グループは、赤ワインに多く含まれるポ…