生合成経路

  1. 逆生合成理論解析という手法を開発し、テルペン系類縁天然物 peniroquesine の難解な生合成機構の解明に成功

    第533回のスポットライトリサーチは、東京大学大学院薬学系研究科 内山研究室の松山 太郎(まつやま たろう)さんにお願いしました。内山研究室では、「有機合成化学」「分光学・物理化学」「理論化学・計算科学」を3つの柱として、新しい分子…

  2. 放線菌が生産するアベナルミ酸生合成において、ジアゾ化とヒドリド転移による芳香族アミノ基除去システムを発見

    第457回のスポットライトリサーチは、東京大学大学院 農学生命科学研究科 応用生命工学専攻 醗酵学研…

  3. カルボカチオンの華麗なリレー:ブラシラン類の新たな生合成経路

    反応経路の自動探索によりセスキテルペンのトリコブラシレノールの新たな全生合成経路が提唱された。ト…

  4. Brevianamide Aの全合成:長年未解明の生合成経路の謎に終止符

    市販の試薬から短工程でbrevianamide Aの初の全合成が達成された。今後、brevianam…

  5. アノードカップリングにより完遂したテバインの不斉全合成

    電気を用いた位置およびジアステレオ選択的なカップリング反応により、(-)-thebaineの生体模倣…

  6. 医薬品天然物化学 (Medicinal Natural Products: A Biosynthetic Approach)

スポンサー

ピックアップ記事

  1. メチレン炭素での触媒的不斉C(sp3)-H活性化反応
  2. ノーベル博物館
  3. 玉尾・フレミング酸化 Tamao-Fleming Oxidation
  4. 米デュポンの第2四半期は減益、市場予想を下回る
  5. 元素周期 萌えて覚える化学の基本
  6. パッションフルーツに「体内時計」遅らせる働き?
  7. ベンゾイン縮合反応 Benzoin Condensation

注目情報

最新記事

アクリルアミド類のanti-Michael型付加反応の開発ーPd触媒による反応中間体の安定性が鍵―

第622回のスポットライトリサーチは、東京理科大学大学院理学研究科(松田研究室)修士2年の茂呂 諒太…

エントロピーを表す記号はなぜSなのか

Tshozoです。エントロピーの後日談が8年経っても一向に進んでないのは私が熱力学に向いてないことの…

AI解析プラットフォーム Multi-Sigmaとは?

Multi-Sigmaは少ないデータからAIによる予測、要因分析、最適化まで解析可能なプラットフォー…

【11/20~22】第41回メディシナルケミストリーシンポジウム@京都

概要メディシナルケミストリーシンポジウムは、日本の創薬力の向上或いは関連研究分野…

有機電解合成のはなし ~アンモニア常温常圧合成のキー技術~

(出典:燃料アンモニアサプライチェーンの構築 | NEDO グリーンイノベーション基金)Ts…

PAGE TOP