[スポンサーリンク]


2006年 3月

  1. 富士通、化合物分子設計統合支援ソフト「キャッシュ」新バージョンを販売

    当社は、化成品や医薬品の原料となる化合物の分子設計を支援する統合ソフトウェア「CAChe(キャッシュ)」の新バージョン「CAChe V7」を開発し、本日より販売開始します。 今回は、可視光・紫外線の吸収波長計算ソフトウェア「…

  2. 堀場氏、分析化学の”殿堂”入り

    堀場製作所の堀場雅夫最高顧問が、世界の分析化学分野で最も権威があり、経済における分析化学の役割向上に…

  3. メルク、途上国でエイズ抑制剤を20%値下げ

    製薬大手メルクは、大衆薬との競合激化を受け、エイズ発症を抑制する処方薬「ストクリ…

  4. 骨粗鬆症、骨破壊止める化合物発見 理研など新薬研究へ

    がんの治療薬として研究されていた化合物に、骨粗鬆症(こつそしょうしょう)につながる骨の破壊を止める作…

  5. 旭化成、5年で戦略投資4千億

    旭化成<3407>は7日、2006年度から5カ年の中期経営計画を発表した。年間8…

  6. 伯東、高機能高分子材料「デンドリマー」、製造期間10分の1に

  7. 武田や第一三共など大手医薬、特許切れ主力薬を「延命」

スポンサー

ピックアップ記事

  1. 単純なアリルアミンから複雑なアリルアミンをつくる
  2. 「アバスチン」臨床試験中間解析を公表 中外製薬
  3. ライトケミカル工業株式会社ってどんな会社?
  4. 新たな特殊ペプチド合成を切り拓く「コドンボックスの人工分割」
  5. 化学者のためのエレクトロニクス講座~電解パラジウムめっき編~
  6. 【4月開催】第七回 マツモトファインケミカル技術セミナー
  7. マテリアルズ・インフォマティクスに欠かせないデータ整理の進め方とは?

注目情報

最新記事

光と水で還元的環化反応をリノベーション

第609回のスポットライトリサーチは、北海道大学 大学院薬学研究院(精密合成化学研究室)の中村顕斗 …

ブーゲ-ランベルト-ベールの法則(Bouguer-Lambert-Beer’s law)

概要分子が溶けた溶液に光を通したとき,そこから出てくる光の強さは,入る前の強さと比べて小さくなる…

活性酸素種はどれでしょう? 〜三重項酸素と一重項酸素、そのほか〜

第109回薬剤師国家試験 (2024年実施) にて、以下のような問題が出題されま…

産総研がすごい!〜修士卒研究職の新育成制度を開始〜

2023年より全研究領域で修士卒研究職の採用を開始した産業技術総合研究所(以下 産総研)ですが、20…

有機合成化学協会誌2024年4月号:ミロガバリン・クロロププケアナニン・メロテルペノイド・サリチル酸誘導体・光励起ホウ素アート錯体

有機合成化学協会が発行する有機合成化学協会誌、2024年4月号がオンライン公開されています。…

PAGE TOP