2015年 1月 13日

  1. 卒論・修論にむけて〜わかりやすく伝わる文章を書こう!〜

    レオです。最近は期末報告会やら、海外の学会で発表やらでなかなか記事を書く機会がありませんでした。発表?もちろんダメダメでした(汗)そんなこんなでついに卒論や修論の時期ですね。特に学部生にとって卒論は大学4年間の集大成であり非常に大き…

  2. 新コンテンツ「ケムステまとめ」をオープン

    ケムステスタッフの発行した記事はすでに3300記事を超えています。当サイトも15年も続けてい…

  3. 日本人化学者による卓越した化学研究

    本コンテンツでは現在3000記事超ある記事の中からカテゴリやコンテンツを超えたまとめ版を紹介してきた…

  4. ADC薬 応用編:捨てられたきた天然物は宝の山?・タンパクも有機化学の領域に!

    以下の4つの視点から、2回に分けてADC薬について紹介しています。 創薬上の歴史的背景という…

スポンサー

ピックアップ記事

  1. 【PR】Chem-Stationで記事を書いてみませんか?【スタッフ・寄稿募集】
  2. 「同時多発研究」再び!ラジカル反応を用いたタンパク質の翻訳後修飾
  3. 求電子剤側で不斉を制御したアミノメチル化反応
  4. AlphaFold3の登場!!再びブレイクスルーとなりうるのか~実際にβ版を使用してみた~
  5. アズワンが第一回ケムステVプレミアレクチャーに協賛しました
  6. 化学者のためのエレクトロニクス講座~電解銅めっき編~
  7. エリック・フェレイラ Eric M. Ferreira

注目情報

最新記事

【味の素ファインテクノ】新卒採用情報(2026卒)

当社は入社時研修を経て、先輩指導のもと、実践(※)の場でご活躍いただきます。「いきなり実践で…

MI-6 / エスマット共催ウェビナー:デジタルで製造業の生産性を劇的改善する方法

開催日:2024年11月6日 申込みはこちら開催概要デジタル時代において、イノベーション…

窒素原子の導入がスイッチング分子の新たな機能を切り拓く!?

第630回のスポットライトリサーチは、大阪公立大学大学院工学研究科(小畠研究室)博士後期課程3年の …

エントロピーの悩みどころを整理してみる その1

Tshozoです。 エントロピーが煮詰まってきたので頭の中を吐き出し整理してみます。なんでこうも…

AJICAP-M: 位置選択的な抗体薬物複合体製造を可能にするトレースレス親和性ペプチド修飾技術

概要味の素株式会社の松田豊 (現 Exelixis 社)、藤井友博らは、親和性ペ…

PAGE TOP