化学書籍レビュー計算化学

  1. 【書評】有機化学のための量子化学計算入門

    痒い所に手が届く科学書に定評のある裳華房さんより 2022 年 6 月に刊行された「有機化学のための量子化学計算入門 –Gaussianの基本と有効利用のヒント」を読んでみました。私は「量子計算化学をガチで導入したく、特に Ga…

  2. 【書籍】フロンティア軌道論で理解する有機化学

    「軌道の見方がわかる!有機反応を一貫して軌道論に基づいて解説。新しい有機化学を切り拓く読者へ…

  3. 新しい量子化学 電子構造の理論入門

    対象者大学院生以上、かつ計算化学の経験がある人。…

  4. 密度汎関数法の基礎

    内容量子化学の主要理論となっている密度汎関数法の基礎を量子化学的視点から概観し、密度汎関数法…

  5. Density Functional Theory in Quantum Chemistry

    内容In this fifth edition of Jack Jie …

  6. HOW TO 分子シミュレーション―分子動力学法、モンテカルロ法、ブラウン動力学法、散逸粒子動力学法

  7. すぐできる 量子化学計算ビギナーズマニュアル

スポンサー

ピックアップ記事

  1. 金属-有機構造体 / Metal-Organic Frameworks
  2. 神戸製鋼所が特殊合金粉末を開発 金属以外の多様な材料にも抗菌性付加
  3. メルマガ有機化学 (by 有機化学美術館) 刊行中!!
  4. 分子を見分けるプラスチック「分子刷り込み高分子」(基礎編)
  5. シェールガスにかかわる化学物質について
  6. タミフル―米国―厚労省 疑惑のトライアングル
  7. 肩こりにはラベンダーを

注目情報

最新記事

アクリルアミド類のanti-Michael型付加反応の開発ーPd触媒による反応中間体の安定性が鍵―

第622回のスポットライトリサーチは、東京理科大学大学院理学研究科(松田研究室)修士2年の茂呂 諒太…

エントロピーを表す記号はなぜSなのか

Tshozoです。エントロピーの後日談が8年経っても一向に進んでないのは私が熱力学に向いてないことの…

AI解析プラットフォーム Multi-Sigmaとは?

Multi-Sigmaは少ないデータからAIによる予測、要因分析、最適化まで解析可能なプラットフォー…

【11/20~22】第41回メディシナルケミストリーシンポジウム@京都

概要メディシナルケミストリーシンポジウムは、日本の創薬力の向上或いは関連研究分野…

有機電解合成のはなし ~アンモニア常温常圧合成のキー技術~

(出典:燃料アンモニアサプライチェーンの構築 | NEDO グリーンイノベーション基金)Ts…

PAGE TOP