[スポンサーリンク]


化学書籍レビュー高校化学

  1. だれが原子を見たか【夏休み企画: 理系学生の読書感想文】

    企画説明夏だ!夏らしいことがしたい!そうだ、小中学生のころの心を取り戻し、読書感想文を書こう!ということで、読書感想文を書こうと思いました。最新書籍というわけではありませんが、現代の科学者や科学者の卵にもオススメできる本です。…

  2. 化学 美しい原理と恵み (サイエンス・パレット)

    概要化学の裏に流れている美しい原理を平易に説明する書…

  3. フィンランド理科教科書 化学編

    概要OECDが3年ごとに行っている国際学力調査(Programme for Internat…

  4. 新課程視覚でとらえるフォトサイエンス化学図録

    概要一言でいえば高校化学の資料集で、教科書には載っていない物質や実験の写…

  5. Illustrated Guide to Home Chemistry Experiments

    内容学生たち、DIY趣味のある人、科学に興味のある人・・・彼らはいまや真…

  6. 化学オリンピック完全ガイド

スポンサー

ピックアップ記事

  1. 光で狙った細胞を選択的に死滅させる新技術の開発に成功~副作用のない光がん治療法を目指して~
  2. ヘリウム不足再び?
  3. 角田 佳充 Yoshimitsu Kakuta
  4. 死刑囚によるVXガスに関する論文が掲載される
  5. 2005年ノーベル化学賞『オレフィンメタセシス反応の開発』
  6. ストライカー試薬 Stryker’s Reagent
  7. コープ転位 Cope Rearrangement

注目情報

最新記事

【12月開催】第十四回 マツモトファインケミカル技術セミナー   有機金属化合物 オルガチックスの性状、反応性とその用途

■セミナー概要当社ではチタン、ジルコニウム、アルミニウム、ケイ素等の有機金属化合物を“オルガチッ…

保護基の使用を最小限に抑えたペプチド伸長反応の開発

第584回のスポットライトリサーチは、東京大学大学院 薬学系研究科 有機合成化学教室(金井研究室)の…

【ナード研究所】新卒採用情報(2025年卒)

NARDでの業務は、「研究すること」。入社から、30代・40代・50代……

書類選考は3分で決まる!面接に進める人、進めない人

人事担当者は面接に進む人、進まない人をどう判断しているのか?転職活動中の方から、…

期待度⭘!サンドイッチ化合物の新顔「シクロセン」

π共役系配位子と金属が交互に配位しながら環を形成したサンドイッチ化合物の合成が達成された。嵩高い置換…

PAGE TOP