身のまわりの分子食べ物

  1. 酒石酸/Tartaric acid

     酒石酸は自然界に広く存在し、特に葡萄に多く含まれ、やや苦みを感じますが、切れ味の良い酸味が特徴の果実酸(フルーツ酸)です。医薬品、化粧品、食品に酒石酸や酒石酸塩が含まれています。 (さらに…)…

  2. メントール /menthol

    メントール(menthol)は、モノテルペンの一種で、ハッカ(ペパーミント)に多く含まれる香料成…

  3. アスパルテーム /aspartame

    アスパルテーム(Asparteme)は、食品添加物である人工甘味料の一種です。 (さらに…

  4. バニリン /Vanillin

    バニリン(vanillin)は、ラン科バニラ(Vanilla planifolia)の果実などに含…

スポンサー

ピックアップ記事

  1. セレンディピティ:思いがけない発見・発明のドラマ
  2. 含ケイ素四員環 -その1-
  3. 昇華の反対は?
  4. 化学物質恐怖症への処方箋
  5. 電子学術情報の利活用
  6. 研究室でDIY!~光反応装置をつくろう~
  7. マティアス・クリストマン Mathias Christmann

注目情報

最新記事

マティアス・クリストマン Mathias Christmann

マティアス・クリストマン(Mathias Christmann, 1972年10…

ケムステイブニングミキサー2025に参加しよう!

化学の研究者が1年に一度、一斉に集まる日本化学会春季年会。第105回となる今年は、3月26日(水…

有機合成化学協会誌2025年1月号:完全キャップ化メッセンジャーRNA・COVID-19経口治療薬・発光機能分子・感圧化学センサー・キュバンScaffold Editing

有機合成化学協会が発行する有機合成化学協会誌、2025年1月号がオンライン公開されています。…

配位子が酸化??触媒サイクルに参加!!

C(sp3)–Hヒドロキシ化に効果的に働く、ヘテロレプティックなルテニウム(II)触媒が報告された。…

精密質量計算の盲点:不正確なデータ提出を防ぐために

ご存じの通り、近年では化学の世界でもデータ駆動アプローチが重要視されています。高精度質量分析(HRM…

PAGE TOP