化合物

  1. 秋の味覚「ぎんなん」に含まれる化合物

    ノーベル賞ウィークも終わったので、たまには身近な化学でも。最近大学内と公園のイチョウの木から落ちる「ぎんなん」がとてつもなく臭いなと思っていましたが、ふとニュースを眺めていたらこんな話題が。ぎんなんは古くから薬や食材として用いられてきま…

  2. 有機アジド(1):歴史と基本的な性質

    早稲田大学に異動してから、前期に上級有機化学Aという4年生から大学院生向けの講義(全5回)を教えてい…

  3. Wolfram|Alphaでお手軽物性チェック!「Reagent Table Widget」

    皆さんは試薬の物性を調べるとき、どうしていますか?多くの人はWikipediaもしくはAld…

  4. 化学者たちのネームゲーム―名付け親たちの語るドラマ

    対象化学を学んでいる高校生・大学生以上評価・解説…

  5. The Merck Index: An Encyclopedia of Chemicals, Drugs, And Biologicals

    対象化合物を扱う全ての研究者評価・解説一世紀…

  6. Purification of Laboratory Chemicals

スポンサー

ピックアップ記事

  1. 東レから発表された電池と抗ウイルスに関する研究成果
  2. 地球温暖化が食物連鎖に影響 – 生態化学量論の視点から
  3. 第67回―「特異な構造・結合を示すランタニド/アクチニド錯体の合成」Polly Arnold教授
  4. ゲルマニウム触媒でアルキンからベンゼンをつくる
  5. 『分子科学者がいどむ12の謎』
  6. 有機フォトレドックス触媒による酸化還元電位を巧みに制御した[2+2]環化付加反応
  7. 「重曹でお掃除」の化学(その2)

注目情報

最新記事

三脚型トリプチセン超分子足場を用いて一重項分裂を促進する配置へとペンタセンクロモフォアを集合化させることに成功

第634回のスポットライトリサーチは、 東京科学大学 物質理工学院(福島研究室)博士課程後期3年の福…

2024年の化学企業グローバル・トップ50

グローバル・トップ50をケムステニュースで取り上げるのは定番になっておりましたが、今年は忙しくて発表…

早稲田大学各務記念材料技術研究所「材研オープンセミナー」

早稲田大学各務記念材料技術研究所(以下材研)では、12月13日(金)に材研オープンセミナーを実施しま…

カーボンナノベルトを結晶溶媒で一直線に整列! – 超分子2層カーボンナノチューブの新しいボトムアップ合成へ –

第633回のスポットライトリサーチは、名古屋大学理学研究科有機化学グループで行われた成果で、井本 大…

第67回「1分子レベルの酵素活性を網羅的に解析し,疾患と関わる異常を見つける」小松徹 准教授

第67回目の研究者インタビューです! 今回は第49回ケムステVシンポ「触媒との掛け算で拡張・多様化す…

PAGE TOP