ChemEurJ

  1. 治療応用を目指した生体適合型金属触媒:② 細胞外基質・金属錯体を標的とする戦略

    「金属触媒概念によって治療応用を目指す研究」について取り上げます。前回記事①からの続きです。"Catalysis Concepts in Medicinal Inorganic Chemistry”Silvia Alonso-de …

  2. 治療応用を目指した生体適合型金属触媒:① 細胞内基質を標的とする戦略

    反応化学と生命科学の融合を掲げて研究を進める糖化学ノックイン領域ですが、そもそも生体内で働く人工触媒…

  3. ヒドロゲルの新たな力学強度・温度応答性制御法

    第230回のスポットライトリサーチは、東京農工大学大学院工学府(村岡研究室)・石田敦也さんにお願い致…

  4. Dead Endを回避せよ!「全合成・極限からの一手」⑦(解答編)

    このコーナーでは、直面した困難を克服するべく編み出された、全合成における優れた問題解決とその発想をク…

スポンサー

ピックアップ記事

  1. 抗体触媒 / Catalytic Antibody
  2. 第14回ケムステVシンポ「スーパー超分子ワールド」を開催します!
  3. 機械的力で Cu(I) 錯体の発光強度を制御する
  4. トリフルオロメタンスルホン酸ランタン(III):Lanthanum(III) Trifluoromethanesulfonate
  5. エノラートのα-アルキル化反応 α-Alkylation of Enolate
  6. セメントから超電導物質 絶縁体のはずなのに
  7. 鉄触媒を用いて効率的かつ選択的な炭素-水素結合どうしのクロスカップリング反応を実現

注目情報

最新記事

【味の素ファインテクノ】新卒採用情報(2026卒)

当社は入社時研修を経て、先輩指導のもと、実践(※)の場でご活躍いただきます。「いきなり実践で…

MI-6 / エスマット共催ウェビナー:デジタルで製造業の生産性を劇的改善する方法

開催日:2024年11月6日 申込みはこちら開催概要デジタル時代において、イノベーション…

窒素原子の導入がスイッチング分子の新たな機能を切り拓く!?

第630回のスポットライトリサーチは、大阪公立大学大学院工学研究科(小畠研究室)博士後期課程3年の …

エントロピーの悩みどころを整理してみる その1

Tshozoです。 エントロピーが煮詰まってきたので頭の中を吐き出し整理してみます。なんでこうも…

AJICAP-M: 位置選択的な抗体薬物複合体製造を可能にするトレースレス親和性ペプチド修飾技術

概要味の素株式会社の松田豊 (現 Exelixis 社)、藤井友博らは、親和性ペ…

PAGE TOP