2007年 1月

  1. 三菱ウェルと田辺合併 後発薬に新規参入

     合併を協議している三菱ケミカルホールディングス(HD)傘下の製薬大手三菱ウェルファーマ(大阪市)と田辺製薬が、今年10月をめどに設立する新会社の概要が26日、明らかになった。特許が切れた新薬と同じ成分を使う安価な「後発医薬品」(ジェネリッ…

  2. ふるい”で気体分離…京大チーム

     直径100分の1ナノ・メートル(ナノは10億分の1)という極微の穴を持つ金属化合物を作り、二酸…

  3. 相原静大教授に日本化学会賞 芳香族の安定性解明

     国内最大の化学系学会の日本化学会は15日、本年度日本化学会賞に相原惇一静岡大理学部教授(65)ら6…

  4. 実現思いワクワク 夢語る日本の化学者

     学術月刊誌「化学」(化学同人発行)の1月号に、「化学の夢・未来(私のチャレンジしたい化学の…

  5. 伊藤嘉彦京都大名誉教授死去

    伊藤 嘉彦氏(いとう・よしひこ=京都大名誉教授、有機化学)23日未明、心不全のため自宅で死去、69…

  6. 硫黄化合物で新めっき 岩手大工学部

  7. 北大触媒化研、水素製造コスト2―3割安く

  8. 犬の「肥満治療薬」を認可=米食品医薬品局

スポンサー

ピックアップ記事

  1. 特許資産規模ランキング2019、トップ3は富士フイルム、三菱ケミカル、住友化学
  2. 新日石、地下資源開発に3年で2000億円投資
  3. 第5回ICReDD国際シンポジウム開催のお知らせ
  4. Lindau Nobel Laureate Meeting 動画集のご紹介
  5. ビジネスが科学を待っている ー「バイオ」と「脱炭素」ー
  6. 第173回―「新たな蛍光色素が実現する生細胞イメージングと治療法」Marina Kuimova准教授
  7. マテリアルズ・インフォマティクスの基礎知識とよくある誤解

注目情報

最新記事

初歩から学ぶ無機化学

概要本書は,高等学校で学ぶ化学の一歩先を扱っています。読者の皆様には,工学部や理学部,医学部…

理研の研究者が考える“実験ロボット”の未来とは?

bergです。昨今、人工知能(AI)が社会を賑わせており、関連のトピックスを耳にしない日はないといっ…

【9月開催】 【第二期 マツモトファインケミカル技術セミナー開催】有機金属化合物 オルガチックスを用いたゾルゲル法とプロセス制御ノウハウ①

セミナー概要当社ではチタン、ジルコニウム、アルミニウム、ケイ素等の有機金属化合物を“オルガチック…

2024年度 第24回グリーン・サステイナブル ケミストリー賞 候補業績 募集のご案内

公益社団法人 新化学技術推進協会 グリーン・サステイナブル ケミストリー ネットワーク会議(略称: …

ペロブスカイト太陽電池開発におけるマテリアルズ・インフォマティクスの活用

開催日時 2024.09.11 15:00-16:00 申込みはこちら開催概要持続可能な…

PAGE TOP