投稿者の記事一覧

Avatar photo

Shirataki

目には見えない生き物の仕組みに惹かれ、生体分子の魅力を探っていこうとしています。ポスドクや科学館スタッフ、大学発ベンチャー研究員などを経て放浪中。

  1. クライオ電子顕微鏡でATP合成酵素の回転の細かなステップを捉えた!

    第558回のスポットライトリサーチは、京都産業大学 大学院生命科学研究科(生体膜エネルギー研究室)博士後期課程2年生の中野 敦樹(なかの あつき)さんにお願いしました。生体膜エネルギー研究室では、ATP動態に関連するタンパク質および…

  2. 【超難問】幻のインドールアルカロイドの全合成【パズル】

    第555回のスポットライトリサーチは、北海道医療大学 薬学部 衛生化学研究室で助教としてご活躍されて…

  3. 【書籍】りょうしりきがく for babies

    一歳児の育児に翻弄される毎日を過ごしている。せっかくなので一歳児とも化学を楽しみたいなと思いつつ、「…

  4. 人工細胞膜上で機能するDNAナノデバイスの新たな精製方法を確立

    第503回のスポットライトリサーチは、東北大学大学院工学研究科で博士の学位を取得され、現在は東京農工…

  5. カチオンキャッピングにより平面π系オリゴマーの電子物性調査を実現!

    第501回のスポットライトリサーチは、北海道大学大学院理学研究院化学部門 有機化学第一研究室(鈴木孝…

  6. ゲノムDNA中の各種修飾塩基を測定する発光タンパク質構築法を開発

  7. 環状ペプチドの効率的な化学-酵素ハイブリッド合成法の開発

  8. フリー素材の化学イラストを使ってみよう!

  9. 便秘薬の話

  10. 提唱から60年。温和な条件下で反芳香族イソフロリンの合成に成功

  11. 金属から出る光の色を利用し、食中毒の原因菌を迅速かつ同時に識別することに成功!

  12. ルテイン / lutein

  13. カルシウムイオンを結合するロドプシンの発見 ~海の細菌がカルシウムを感じる機構とセンサー応用への期待~

  14. タンパク質機能をチロシン選択的な修飾で可逆的に制御する

  15. ジンチョウゲ科アオガンピ属植物からの抗HIV活性ジテルペノイドの発見

  16. 薬が足りない!?ジェネリック医薬品の今

スポンサー

ピックアップ記事

  1. フェリエ転位 Ferrier Rearrangement
  2. 【6月開催】 【第二期 マツモトファインケミカル技術セミナー開催】 題目:有機金属化合物 オルガチックスを用いた架橋剤としての利用(溶剤系)
  3. マテリアルズインフォマティクスでリチウムイオン電池の有機電極材料を探索する
  4. 優れた研究者は優れた指導者
  5. 顕微鏡で有機化合物のカタチを決める!
  6. 医薬各社、アルツハイマー病薬の開発進まず
  7. 腎細胞がん治療の新薬ベルツチファン製造プロセスの開発

注目情報

最新記事

アクリルアミド類のanti-Michael型付加反応の開発ーPd触媒による反応中間体の安定性が鍵―

第622回のスポットライトリサーチは、東京理科大学大学院理学研究科(松田研究室)修士2年の茂呂 諒太…

エントロピーを表す記号はなぜSなのか

Tshozoです。エントロピーの後日談が8年経っても一向に進んでないのは私が熱力学に向いてないことの…

AI解析プラットフォーム Multi-Sigmaとは?

Multi-Sigmaは少ないデータからAIによる予測、要因分析、最適化まで解析可能なプラットフォー…

【11/20~22】第41回メディシナルケミストリーシンポジウム@京都

概要メディシナルケミストリーシンポジウムは、日本の創薬力の向上或いは関連研究分野…

有機電解合成のはなし ~アンモニア常温常圧合成のキー技術~

(出典:燃料アンモニアサプライチェーンの構築 | NEDO グリーンイノベーション基金)Ts…

PAGE TOP