[スポンサーリンク]


投稿者の記事一覧

Maitotoxin

学生。高分子合成専門。低分子・高分子を問わず、分子レベルでの創作が好きです。構造が格好よければ全て良し。生物学的・材料学的応用に繋がれば尚良し。Maitotoxinの全合成を待ち望んでいます。

  1. 生体分子反応を制御する: 化学的手法による機構と反応場の解明

    (さらに…)…

  2. Principles and Applications of Aggregation-Induced Emission

    内容This book explores the aggregation-induced e…

  3. 大学生向け”オイシイ”情報の集め方

    大学生時代(現在もですが)、早めに知っておいて得をしているなぁ。ということがあり…

  4. 有機テルル媒介リビングラジカル重合 Organotellurium-mediated Living Radical Polymerization (TERP)

    概要TERP (Organotellurium-Mediated Living Radical …

  5. 免疫の生化学 (1) 2018年ノーベル医学賞解説

    私事ですが4月より大学院生になり、最近は生物学を勉強しています。学部1、…

  6. ケミカルバイオロジーとバイオケミストリー

  7. 嗚呼、美しい高分子の世界

  8. 学部4年間の教育を振り返る

スポンサー

ピックアップ記事

  1. (+)-2,2′-メチレンビス[(3aR,8aS)-3a,8a-ジヒドロ-8H-インデノ[1,2-d]オキサゾール] : (+)-2,2′-Methylenebis[(3aR,8aS)-3a,8a-dihydro-8H-indeno[1,2-d]oxazole]
  2. Spiber株式会社ってどんな会社?
  3. 諸熊 奎治 Keiji Morokuma
  4. 健康食品 高まる開発熱 新素材も続々
  5. 化学者のためのエレクトロニクス講座~代表的な半導体素子編
  6. カリックスアレーン /calixarene
  7. 島津製作所、純利益325億円 過去最高、4年連続で更新

注目情報

最新記事

千葉 俊介 Shunsuke Chiba

千葉俊介 (ちばしゅんすけ、1978年05月19日–)は日本の有機化学者である。シンガポール南洋理⼯…

Ti触媒、結合切って繋げて二刀流!!アルコールの脱ラセミ化反応

LMCTを介したTi触媒によるアルコールの光駆動型脱ラセミ化反応が報告された。単一不斉配位子を用いた…

シモン反応 Simon reaction

シモン反応 (Simon reaction) は、覚醒剤の簡易的検出に用いられる…

Marcusの逆転領域で一石二鳥

3+誘導体はMarcusの逆転領域において励起状態から基底状態へ遷移することが実証された。さらに本錯…

5/15(水)Zoom開催 【旭化成 人事担当者が語る!】2026年卒 化学系学生向け就活スタート講座

化学系の就職活動を支援する『化学系学生のための就活』からのご案内です。化学業界・研究職でのキャリ…

PAGE TOP