CSJカレントレビュー

  1. 持続可能な社会を支えるゴム・エラストマー:新素材・自己修復・強靱化と最先端評価技術

    (さらに…)…

  2. 第27回ケムステVシンポ『有機光反応の化学』を開催します!

    7月に入り、いよいよ日差しが強まって夏本格化という時期になりました。光のエネルギーを肌で感じられます…

  3. モビリティ用電池の化学: リチウムイオン二次電池から燃料電池まで(CSJ:44)

    概要電池は社会を支える重要な技術で,その構造にはさまざまある.2019年のノーベル化学賞は,…

  4. 赤外線の化学利用:近赤外からテラヘルツまで

    (さらに…)…

  5. 第四回ケムステVシンポ「持続可能社会をつくるバイオプラスチック」開催報告

    動画を編集し公開しました(6月15日)。講演動画はこちら(ケムステチャンネルへの登録をよろしくお願い…

  6. 有機・無機材料の相転移ダイナミクス:数理から未来のマテリアル開発まで

  7. 生体分子反応を制御する: 化学的手法による機構と反応場の解明

  8. 第四回 ケムステVシンポ「持続可能社会をつくるバイオプラスチック」

  9. ケムステVシンポ、CSJカレントレビューとコラボします

  10. 天然有機化合物の全合成:独創的なものづくりの反応と戦略

スポンサー

ピックアップ記事

  1. 化学に耳をすませば
  2. 鴻が見る風景 ~山本尚教授の巻頭言より~
  3. ナノチューブを大量生産、産業技術総合研が技術開発
  4. 可視光で芳香環を立体選択的に壊す
  5. ポリエチレンとポリプロピレン、7カ月ぶり値上げ浸透
  6. 化学産業における規格の意義
  7. 化学探偵Mr.キュリー8

注目情報

最新記事

第67回「1分子レベルの酵素活性を網羅的に解析し,疾患と関わる異常を見つける」小松徹 准教授

第67回目の研究者インタビューです! 今回は第49回ケムステVシンポ「触媒との掛け算で拡張・多様化す…

四置換アルケンのエナンチオ選択的ヒドロホウ素化反応

四置換アルケンの位置選択的かつ立体選択的な触媒的ヒドロホウ素化が報告された。電子豊富なロジウム錯体と…

【12月開催】 【第二期 マツモトファインケミカル技術セミナー開催】 題目:有機金属化合物 オルガチックスのエステル化、エステル交換触媒としての利用

■セミナー概要当社ではチタン、ジルコニウム、アルミニウム、ケイ素等の有機金属化合物を“オルガチッ…

河村奈緒子 Naoko Komura

河村 奈緒子(こうむら なおこ, 19xx年xx月xx日-)は、日本の有機化学者である。専門は糖鎖合…

分極したBe–Be結合で広がるベリリウムの化学

Be–Be結合をもつ安定な錯体であるジベリロセンの配位子交換により、分極したBe–Be結合形成を初め…

PAGE TOP