2010年 6月

  1. 水素化ジイソブチルアルミニウム Diisobutylaluminium hydride

    概要水素化ジイソブチルアルミニウム(Diisobutylaluminium hydride: DIBAL, DIBAL-H)はHAliBu2の示性式を持つ還元剤。二量体として存在する。アルミニウム上に空軌道をもつ…

  2. クラプコ脱炭酸 Krapcho Decarboxylation

    概要β-ケトメチルエステルは塩化リチウムとDMSO中加熱することで、ほぼ中性…

  3. マルコ・ラム脱酸素化 Marko-Lam Deoxygenation

    概要p-トルイル酸エステルを経てラジカル還元条件でアルコールを脱酸素化する手…

  4. レイングルーバー・バッチョ インドール合成 Leimgruber-Batcho indole synthesis

     概要o-ニトロトルイジンからインドールを合成するための方法。DMFジメチルアセ…

  5. ホフマン・レフラー・フレイターク反応 Hofmann-Loffler-Freytag Reaction

     概要ハロアミンを用いてラジカル的原始移動反応をおこし、遠隔位C-H結合を官能基…

  6. Reaxys Prize 2010発表!

  7. Chemical Science誌 創刊!

スポンサー

ピックアップ記事

  1. 産総研がすごい!〜修士卒研究職の新育成制度を開始〜
  2. 炭素を1つスズに置き換えてみたらどうなる?
  3. Callipeltosideの全合成と構造訂正
  4. 【動画】元素のうた―日本語バージョン
  5. すべてがFになる
  6. 地域の光る化学企業たち-1
  7. 【書籍】研究者の仕事術~プロフェッショナル根性論~

注目情報

最新記事

アクリルアミド類のanti-Michael型付加反応の開発ーPd触媒による反応中間体の安定性が鍵―

第622回のスポットライトリサーチは、東京理科大学大学院理学研究科(松田研究室)修士2年の茂呂 諒太…

エントロピーを表す記号はなぜSなのか

Tshozoです。エントロピーの後日談が8年経っても一向に進んでないのは私が熱力学に向いてないことの…

AI解析プラットフォーム Multi-Sigmaとは?

Multi-Sigmaは少ないデータからAIによる予測、要因分析、最適化まで解析可能なプラットフォー…

【11/20~22】第41回メディシナルケミストリーシンポジウム@京都

概要メディシナルケミストリーシンポジウムは、日本の創薬力の向上或いは関連研究分野…

有機電解合成のはなし ~アンモニア常温常圧合成のキー技術~

(出典:燃料アンモニアサプライチェーンの構築 | NEDO グリーンイノベーション基金)Ts…

PAGE TOP